16歳・・・娘の生理について不安が・・・。

16になる娘がいます。最初に生理がきたのは14の秋でした。    それから3回しか生理が来ないのです。おりものばかり出るみたいで・・・。                            1度女医さんで診て頂こうとすると思春期なんでしょう・・・。嫌がるのです。                            娘は155センチ、44キロの体系です。             学生さんでも お母様でも良いので知恵 かして下さい。      最近は、放っておいて実は不妊でした・・・という話も聞いていて。 失礼な発言、許して下さい。                   娘は『結婚しないし・・・。』と、しら~っと言うのですが、実際は違うと思うんです。宜しくお願いします。              美容の事ではなくて、ごめんなさい。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/18 21:23

過敏になり過ぎないで下さい。
レスしようとしたら”使用出来ない単語があり投稿出来ない”と表示されてしまったので、簡潔に要点だけ書きます。

初潮から5年間は生理は不順なものです。
特に娘さんの年だと発育途中、思春期でホルモンバランスも崩れがちでしょうから生理が来なくても不思議ではありません。

実際、私も中学2年の時に生理がきてから2回目の生理まで1年かかりました。
その後も不順続きで半年に1回という時もありましたが、病気ではありません。
初潮から5年以上経った現在でさえ、ストレスがあると生理が来ないなんてザラです。

子供は大人が考えるようりも多感ですから、お母様が不安になっているとお子様まで不安になってしまうと思います。

まずは栄養のある食事をきちんと摂らせ、体(特に下半身)を冷やさないようにする事、悩み事などがあったら相談にのってあげる。

このような、生理が来る基本的なベースを徹底してあげるのは如何でしょうか?


また、事前に相談しておけば小児科や内科で産婦人科の診察を受けれますので、行き着けのお医者様に相談してみると良いと思います。

しかし、病院に行く際は必ず娘さん合意の上で行って下さい。
思春期のお子さんで、生理が来ないので産婦人科に連れて行ったらトラウマになった。という話も耳にしていますので、娘さんの気持ちを無視して無理矢理連れて行くのは反対です。

お母様から「どうして生理が来ないとダメなのか」「生理が来ない事からどんな事が考えられるのか」など、強要はせずによく話をしてあげて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?