ノンシリコンシャンプーについて
最近ヘアケアに関心があり、シャンプーをノンシリコンにしました。
気になることが、いくつもありますが、答えられる範囲で回答をもらえると嬉しいです。
現在、使用中の商品は、
シャンプー: ルベル ナチュラル ヘアソープ with SW
ヘアマスク: いち髪 高浸透瞬密プレミアムマスク (シリコン入)
ルベルのシャンプーは240ml入りなので、もう少しでなくなります。
使用感は、まあまあですが、継続してこの商品を続けるか迷っています。
というのも下記の解析サイトで、あまり良くないことが書かれていたからです。
http://haskamiya.seesaa.net/article/127422488.html
あくまで一つの意見として参考にする程度ですが…
●ルベルを1年以上、継続使用している方、髪質はどうですか?
---------------------------------------------------------------
以前はカウブランドの無添加シャンプーを使っていました。
こちらは低刺激で値段も安いもく満足でしたが、使用感はそれほど…と感じリピートしませんでした。
●アットコスメでランキングINのピュアナチュラルはどうでしょうか?
●トリートメントは、シリコン入りを使っていますか?
頭皮につけず、毛先だけなら全く問題ないでしょうか?
●またライン使いすべきか。
消耗品のため、手頃な値段で、安全で髪や頭皮にも良い商品を使いたいと思っています。
気になることが、いくつもありますが、答えられる範囲で回答をもらえると嬉しいです。
現在、使用中の商品は、
シャンプー: ルベル ナチュラル ヘアソープ with SW
ヘアマスク: いち髪 高浸透瞬密プレミアムマスク (シリコン入)
ルベルのシャンプーは240ml入りなので、もう少しでなくなります。
使用感は、まあまあですが、継続してこの商品を続けるか迷っています。
というのも下記の解析サイトで、あまり良くないことが書かれていたからです。
http://haskamiya.seesaa.net/article/127422488.html
あくまで一つの意見として参考にする程度ですが…
●ルベルを1年以上、継続使用している方、髪質はどうですか?
---------------------------------------------------------------
以前はカウブランドの無添加シャンプーを使っていました。
こちらは低刺激で値段も安いもく満足でしたが、使用感はそれほど…と感じリピートしませんでした。
●アットコスメでランキングINのピュアナチュラルはどうでしょうか?
●トリートメントは、シリコン入りを使っていますか?
頭皮につけず、毛先だけなら全く問題ないでしょうか?
●またライン使いすべきか。
消耗品のため、手頃な値段で、安全で髪や頭皮にも良い商品を使いたいと思っています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/1/6 01:11
シャンプー選びって難しいです・・・
はじめまして。
シャンプー・トリートメント選びって、
いろいろこだわって探し始めると意外に深い!
っというか難しいです。
私も数年前ですが、シャンプー解析サイトの存在を知り、
一時期はそのサイトの情報を参考に選んでました。
参考っというより、完全に呑まれてました。
でも、オススメの「ソープオブヘア」とか、
確かに使ってみてよかったんですが、価格が自分に見合ってなくて
結局続けられませんでした。
前置きが長くなっちゃいましたが、ご質問の本題へ。
●アットコスメでランキングINのピュアナチュラルはどうでしょうか?
ピュアナチュラル、以前使ったことがあります!
使い心地もよかったですし、髪サラサラになりましたが、
洗浄力が優しすぎるので、こればっかりでは私はだめでした。
フケが出たり、吹き出物が出たりすることはなかったですが、
ずっと使ってるとなんとなく頭皮が重く感じたので
週1回、クレンジングシャンプーなどの超さっぱり系シャンプーを
使ってました。
●トリートメントは、シリコン入りを使っていますか?
頭皮につけず、毛先だけなら全く問題ないでしょうか?
いつも行っている美容院の美容師さん(女性の店長さんでキャリアの長い方)に教えてもらったのですが、
頭皮に直接触れないように使えば、シリコンが入っていても
大丈夫みたいです。
というか、ちょっとはシリコン入ってないと、
髪のツヤとか指通りが悪くなって切れ毛が増えたりして
かえってよくないんだよーっと、言ってました。
その人が言うには、シリコンが悪!みたいなのは言いすぎみたいです。
ちなみにトリートメントはシリコン入り使ってます。
髪の長さはボブですが、耳から下の部分にだけ付けるようにしています。
●またライン使いすべきか。
ラインで出ているものなら、いろいろ考えられて作られているそうなのでラインで使ったほうがいいらしいです(美容師さん談)。
一番は自分の髪質に合っていること!が大事らしいので、
自分の好みの仕上がりになれるのなら、ラインじゃなくてもいいみたいです。
いろいろ使ってみて私もそう思います。
・・・っと言いながらも、今はアテニアさんのシャンプーとトリートメントをライン使いしてますが(^ー^;)
私も、脱シリコンしよう!と思っていろいろ使ってみましたが、
トリートメントがシリコンなしだと、やっぱり髪がごわっとして
自分がなりたいスタイルにできなかったので
トリートメントもノンシリコンはあきらめました!
sw777さんのお気に入りが早く見つかることを願ってます!
長文失礼しました!
はじめまして。
シャンプー・トリートメント選びって、
いろいろこだわって探し始めると意外に深い!
っというか難しいです。
私も数年前ですが、シャンプー解析サイトの存在を知り、
一時期はそのサイトの情報を参考に選んでました。
参考っというより、完全に呑まれてました。
でも、オススメの「ソープオブヘア」とか、
確かに使ってみてよかったんですが、価格が自分に見合ってなくて
結局続けられませんでした。
前置きが長くなっちゃいましたが、ご質問の本題へ。
●アットコスメでランキングINのピュアナチュラルはどうでしょうか?
ピュアナチュラル、以前使ったことがあります!
使い心地もよかったですし、髪サラサラになりましたが、
洗浄力が優しすぎるので、こればっかりでは私はだめでした。
フケが出たり、吹き出物が出たりすることはなかったですが、
ずっと使ってるとなんとなく頭皮が重く感じたので
週1回、クレンジングシャンプーなどの超さっぱり系シャンプーを
使ってました。
●トリートメントは、シリコン入りを使っていますか?
頭皮につけず、毛先だけなら全く問題ないでしょうか?
いつも行っている美容院の美容師さん(女性の店長さんでキャリアの長い方)に教えてもらったのですが、
頭皮に直接触れないように使えば、シリコンが入っていても
大丈夫みたいです。
というか、ちょっとはシリコン入ってないと、
髪のツヤとか指通りが悪くなって切れ毛が増えたりして
かえってよくないんだよーっと、言ってました。
その人が言うには、シリコンが悪!みたいなのは言いすぎみたいです。
ちなみにトリートメントはシリコン入り使ってます。
髪の長さはボブですが、耳から下の部分にだけ付けるようにしています。
●またライン使いすべきか。
ラインで出ているものなら、いろいろ考えられて作られているそうなのでラインで使ったほうがいいらしいです(美容師さん談)。
一番は自分の髪質に合っていること!が大事らしいので、
自分の好みの仕上がりになれるのなら、ラインじゃなくてもいいみたいです。
いろいろ使ってみて私もそう思います。
・・・っと言いながらも、今はアテニアさんのシャンプーとトリートメントをライン使いしてますが(^ー^;)
私も、脱シリコンしよう!と思っていろいろ使ってみましたが、
トリートメントがシリコンなしだと、やっぱり髪がごわっとして
自分がなりたいスタイルにできなかったので
トリートメントもノンシリコンはあきらめました!
sw777さんのお気に入りが早く見つかることを願ってます!
長文失礼しました!
通報する
通報済み