縮毛矯正をかけたいのですが
私はもともとくせが強い髪質なのですがここ1カ月くらいでさらにくせがひどくなり、うねりまくってどうしようもありません。しかもくせが強くなったのはなぜか右側の髪だけなんです泣寝像が悪くなった訳ではないと思うのですが理由はわかりません。
そこで縮毛をあてようと考えているのですが過去ログを見てみると1週間くらいは髪をくくってはいけないとのこと。しかし洋菓子店での製造アルバイトをしているため髪をくくらなければならず、さらに帽子もかぶらなくてはなりません。(バイトの規則で髪は全て帽子の中)当然帽子の中で髪はぐしゃぐしゃです。バイトのシフトの関係上、髪をくくらなくてすむのは2日ほどです。やはり縮毛をかけるのはあきらめたほうがいいのでしょうか?
そこで縮毛をあてようと考えているのですが過去ログを見てみると1週間くらいは髪をくくってはいけないとのこと。しかし洋菓子店での製造アルバイトをしているため髪をくくらなければならず、さらに帽子もかぶらなくてはなりません。(バイトの規則で髪は全て帽子の中)当然帽子の中で髪はぐしゃぐしゃです。バイトのシフトの関係上、髪をくくらなくてすむのは2日ほどです。やはり縮毛をかけるのはあきらめたほうがいいのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/9/19 22:20
縮毛してます
結構昔からたまに気が向くと縮毛しています。
私は、普通の太さの毛で、
まっすぐな毛(といっても、ゆるく毛先は曲がってますが)と混ざって、
部分的に軽いくせ毛があって、
くるくるな毛も全体に一割くらい生えてて、ところどころそのくるくるが表面から出たりします。
湿度が低ければそんなに気にならないけど、
雨が降ったりすると、くるくる毛もアホ毛もすごいし、髪がうっとおしくて仕方がないレベルです。
縮毛をかけたくなるのは、ボブからセミロング以上の時期なんですが、
家にいるときは肌に髪が当たるのが嫌いなのでしばってしまいます。
かけたその日にしばってしまうこともあります。
でも、ほとんどカールがすぐ戻ってしまったなんてことはないです。
髪を洗って、乾かすときに、まっすぐ乾かしていれば、
日常を過ごすときにしばっていても、ほとんど大丈夫だと思います。
もっともっと、くせやパーマが強い方だとどうなのか、分からないですけど…
参考になれば幸いです!
結構昔からたまに気が向くと縮毛しています。
私は、普通の太さの毛で、
まっすぐな毛(といっても、ゆるく毛先は曲がってますが)と混ざって、
部分的に軽いくせ毛があって、
くるくるな毛も全体に一割くらい生えてて、ところどころそのくるくるが表面から出たりします。
湿度が低ければそんなに気にならないけど、
雨が降ったりすると、くるくる毛もアホ毛もすごいし、髪がうっとおしくて仕方がないレベルです。
縮毛をかけたくなるのは、ボブからセミロング以上の時期なんですが、
家にいるときは肌に髪が当たるのが嫌いなのでしばってしまいます。
かけたその日にしばってしまうこともあります。
でも、ほとんどカールがすぐ戻ってしまったなんてことはないです。
髪を洗って、乾かすときに、まっすぐ乾かしていれば、
日常を過ごすときにしばっていても、ほとんど大丈夫だと思います。
もっともっと、くせやパーマが強い方だとどうなのか、分からないですけど…
参考になれば幸いです!
通報する
通報済み