ヴァセリン ペトロリュームジェリーの使い方
タイトル通り、ペトロリュームジェリーの使い方を教えて欲しいんです!
リップケアや保湿クリーム代わりとクチコミにはあったのですが…せっかくの大容量なので惜し気なく使いたいのですが、減りません…。
「こんな使い方してるよ」みたいな簡単な回答で結構ですのでお教えいただけたら嬉しいです。
それと使用中紫外線に当たるとよくないのでしょうか?
リップケアや保湿クリーム代わりとクチコミにはあったのですが…せっかくの大容量なので惜し気なく使いたいのですが、減りません…。
「こんな使い方してるよ」みたいな簡単な回答で結構ですのでお教えいただけたら嬉しいです。
それと使用中紫外線に当たるとよくないのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:8
2007/12/25 09:44
ペトロリュームジェリーはいろんな使い方のできるアイテムですが、「大容量なので惜しげなく」とのことでしたので、マッサージクリームとして使うのをご提案します。
一度にさくらんぼ大も使えば充分ですが、他の用途に使う分に比べれば、景気の良い使い方じゃないでしょうか。
造顔マッサージを試していたころ、テクスチャが硬めなのでどうかな、と使ってみたのです。
オイルクレンジング並に角栓がとれるのに乾燥しないので、今でも2,3週間に1回くらいやっています。
ちょっと間隔が長いのは、角栓のかわりにワセリンを詰めている気がするので、ちゃんとワセリンも落として改めてスキンケアをするから、ちょっと面倒なのです(苦笑
①まずマッサージ→
②ぬるま湯でワセリンを流す
(結構根気が要ります。ホットタオルでテクスチャを緩めておくのも一手)→
③手と顔をタオルドライしてからクレンジング
④あとは普通にスキンケアステップ
…というのがわたしのステップですが、お気に召す手順は…人それぞれかと。
スキンケアのあとマッサージしてティッシュオフして寝ちゃったこともありますが、特にトラブルにはなりませんでした。
このへんは好みと肌質の問題だと思います。
完全に我流なのでお役に立つかわかりませんが、ご参考くださればと思いマス(^^)
一度にさくらんぼ大も使えば充分ですが、他の用途に使う分に比べれば、景気の良い使い方じゃないでしょうか。
造顔マッサージを試していたころ、テクスチャが硬めなのでどうかな、と使ってみたのです。
オイルクレンジング並に角栓がとれるのに乾燥しないので、今でも2,3週間に1回くらいやっています。
ちょっと間隔が長いのは、角栓のかわりにワセリンを詰めている気がするので、ちゃんとワセリンも落として改めてスキンケアをするから、ちょっと面倒なのです(苦笑
①まずマッサージ→
②ぬるま湯でワセリンを流す
(結構根気が要ります。ホットタオルでテクスチャを緩めておくのも一手)→
③手と顔をタオルドライしてからクレンジング
④あとは普通にスキンケアステップ
…というのがわたしのステップですが、お気に召す手順は…人それぞれかと。
スキンケアのあとマッサージしてティッシュオフして寝ちゃったこともありますが、特にトラブルにはなりませんでした。
このへんは好みと肌質の問題だと思います。
完全に我流なのでお役に立つかわかりませんが、ご参考くださればと思いマス(^^)
通報する
通報済み