ニキビ跡の赤みが酷いです。
小学生のころからニキビができはじめ20歳になった現在もニキビができています。
今現在、生理前や体調が悪いとき以外は大量にできたりはしませんが、常に2~3個ニキビができています。
凹凸もひどく皮膚科で処方された薬、塗り薬もやりました。
ケミカルピーリングも行いましたが、肌が薄いため激痛が走り続行不能でした。
極度の敏感肌のため、薬品で腫れたり、皮が剥けたり散々な目に合いました。
色白なことが取り柄ですが、そのせいかニキビ跡の赤みが凄く気になります。
あまり負担をかけずにニキビ跡を薄くして行きたいのですがどなたかいい方法ご存知ないでしょうか。
今現在、生理前や体調が悪いとき以外は大量にできたりはしませんが、常に2~3個ニキビができています。
凹凸もひどく皮膚科で処方された薬、塗り薬もやりました。
ケミカルピーリングも行いましたが、肌が薄いため激痛が走り続行不能でした。
極度の敏感肌のため、薬品で腫れたり、皮が剥けたり散々な目に合いました。
色白なことが取り柄ですが、そのせいかニキビ跡の赤みが凄く気になります。
あまり負担をかけずにニキビ跡を薄くして行きたいのですがどなたかいい方法ご存知ないでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2014/2/18 23:30
私はビタミンC誘導体で改善しました。
こんばんは☆
私はニキビを繰り返した経験があり、赤みのニキビ跡がなかなか消えなかった経験もあります。
ニキビは皮脂の酸化による炎症が原因、赤みのニキビ跡は色素沈着が原因ということで、その両方に効果があるビタミンC誘導体配合の化粧水を使い続けて改善しました。
それに合わせて角質ケアもセットでおこなってきました。
もちろんすぐに・・ということではありませんでしたが継続することで次第に良くなっていきましたよ☆
私が使ったのはバランシングラインというセットのコスメです。
ただ、...yukino...さんは皮膚科でケミカルピーリングもされたということから、ビタミンC誘導体を使った経験もおありなのでは?と推測してしまいましたので、参考になるかどうかわかりませんが、ビタミンC誘導体がニキビ、ニキビ跡にどうれくらい効果があるのか?という記事を添付しておきます。
参考:http://eng0724.seesaa.net
ターンオーバーを正常にして、肌を生まれ変わらせることができればニキビもニキビ跡も改善するのですが、ターンオーバーにもビタミンCは効果的です。
ビタミンCのパックなんかもありますので、試してみては?と思います。
こんばんは☆
私はニキビを繰り返した経験があり、赤みのニキビ跡がなかなか消えなかった経験もあります。
ニキビは皮脂の酸化による炎症が原因、赤みのニキビ跡は色素沈着が原因ということで、その両方に効果があるビタミンC誘導体配合の化粧水を使い続けて改善しました。
それに合わせて角質ケアもセットでおこなってきました。
もちろんすぐに・・ということではありませんでしたが継続することで次第に良くなっていきましたよ☆
私が使ったのはバランシングラインというセットのコスメです。
ただ、...yukino...さんは皮膚科でケミカルピーリングもされたということから、ビタミンC誘導体を使った経験もおありなのでは?と推測してしまいましたので、参考になるかどうかわかりませんが、ビタミンC誘導体がニキビ、ニキビ跡にどうれくらい効果があるのか?という記事を添付しておきます。
参考:http://eng0724.seesaa.net
ターンオーバーを正常にして、肌を生まれ変わらせることができればニキビもニキビ跡も改善するのですが、ターンオーバーにもビタミンCは効果的です。
ビタミンCのパックなんかもありますので、試してみては?と思います。
通報する
通報済み