教えてください!

私は小鼻の毛穴で困っています
ボツボツのいちごっ鼻で どんな洗顔使っても治りません

いつも脂っぽいので以前強めの洗顔を試してみたら 余計に悪化しました。


できれば スキンケアの方法も合わせてお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/21 13:04

毛穴
こんにちは♪


洗い過ぎても乾燥し、毛穴が開いて、余計に汚れが溜まり易くなりますよ。


洗顔時間は20秒前後が良いと思います。


洗顔料は皮脂を奪い過ぎない、固形の純石鹸をお使い下さい。


毛穴を開かせてから泡洗顔します。


湯船に浸かった後、じわじわと毛穴が開いて来るのが分かります。


あるいは、蒸しタオルを使用します。


タオルを濡らし、絞って、ビニール袋に入れ、レンジで1分弱位で蒸しタオルが出来ます。


お家のレンジに寄っては、熱過ぎてしまうかも知れないので、熱い場合には、一度広げて、少し冷ましてから鼻の上に乗せて、お使い下さい。


モコモコの泡で洗います。


泡の力で汚れを浮かせるようなイメージで洗顔して下さい。


ぬるまでしっかりすすいだら、冷水で引き締めします。


お化粧水や乳液、クリーム等でしっかり保湿します。

しっかりと保湿をし、毛穴が開くのを抑えます。

毛穴が特に開いている場合には、氷をタオルにくるんで、刺激のない程度に抑えてあげるのも良いですよ。


皮脂量が多いのは、洗浄力の強いもので洗い過ぎ、あるいは保湿不足が原因として考えられます。


お食事も、油物や糖分、辛い物、等が多いと皮脂量は増えます。


お野菜は沢山摂取するようにしてみて下さい。



オリブ油等を使っての汚れ落としも出来ます。


こちらも毛穴を開かせてから使用します。


毛穴が傷んでいる場合には、先ずはコツコツと泡洗顔、が良いと思います。


即効性は期待出来ませんが、皮膚の中に食い込んだ汚れでなければ、徐々に汚れは薄くなると思います。


毎日の低刺激な汚れ落としと保湿、お食事に気を付けてみて下さい。


黒ずみは日々の皮脂汚れが酸化し黒くなって表面化しますので、沢山汗をかいてしまった場合には、特に早めに洗顔して下さいね。


蒸しタオルで乾燥し易い場合には、定期的に使用し、充分に保湿して下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?