石鹸でのシャンプーについて*

前回の投稿で、頭皮の臭いと痒みについて質問させていただきましたが、
性懲りもなくまた投稿してみます><

いち髪が合わないからかも...と思いまして
浴室にあった固形石鹸でシャンプーしてみました。
シャボン玉石鹸(浴用)という商品です。
成分は、せっけん素地(?)のみでした。

ギシギシするし固まるし…大丈夫かしらと思いながらも洗い、
リンスはクエン酸ではなく、いち髪のコンディショナーを毛先にだけ使用しました。
乾かしてみると、髪がべたつく...これが石鹸カス?
それともリンスしなかったからかな、と...

頭皮の臭いは抑えられている気がします。
痒みも、抑えられている気がします。


ここからが本題なのですが、
ネットで調べると、石鹸でのシャンプーは賛否両論なんですね。
良いという人もいれば、かえって悪いという人もいる。
薄毛が解消された、という書き込みを見ては期待し(薄毛なもので;)
逆に薄毛になった、という書き込みを見ては恐怖し、
結局どっちなの!と思いまして。

合う合わないはあるとおもいますが、
結局、石鹸でのシャンプーは良いのでしょうか?
また、髪がべたつくのはリンスをしていないせいで石鹸カスがついてしまっているからなのでしょうか?
十分にすすぎは行ったつもりなのですが...

回答よろしくお願いします><

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?