できるだけ肌に優しいクレンジング
クレンジングの種類には、オイル、ミルク、ジェル、リキッド、クリームなどがあり、オリブ油でのクレンジングもありますが、
アイメイク以外のメイクを落とすときにはどのクレンジングが一番肌に優しいですか?
また、おすすめのクレンジング商品があったら教えてほしいです。
よろしくお願いします^^
アイメイク以外のメイクを落とすときにはどのクレンジングが一番肌に優しいですか?
また、おすすめのクレンジング商品があったら教えてほしいです。
よろしくお願いします^^
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
EUREKAさん
役に立った!ありがとう:15
2011/9/22 15:13
「落とす」こと
こんにちは。
クレンジングで肌が荒れる…と思われた経験がおありの方もいらっしゃれば、色々な情報の刷り込み効果で恐れている…という方もいらっしゃって、クレンジングというのは難しいなあ…と感じています。
メイクしているときは落ちないで欲しいものを、夜はキレイに落とさなくてはならない…当たり前のようで、矛盾に満ちているようで。
一般に、一番洗浄力が強いのがオイルクレンジング。
次にミルククレンジング、ジェルクレンジング。
そして水性リキッド…という感じでしょうか。
オイルクレンジングは肌を傷める!と姦しいですが、それほど単純な話ではなくて、オイルでもいいものはいいですし、ミルクでも刺激の強い界面活性剤を使っているものもありますから、一慨に言えません。
同じミネラルオイルでも、値段でグレードが全く違いますから、大手の高級ラインに使われているオイルは純度が高くて刺激が少ないと思います。
また、シリコーンを溶かすエステル油(ミリスチン酸イソプロピル・イソノナン酸イソノニルなど)でも、合う・合わないがありますね。
もうこれは、製品を買って試して、この成分のは大丈夫だった・・などとチェックしていくしかありません。
また、オリーブオイルでメイクが落ちるか…ということですが、基本的に化粧品は油分が多いですから、油分は油分で…という意味では、落ちると言えます。
ですが、化粧品にはウォータープルーフ性能が不可欠ですから、シリコーンを用いた化粧品が大多数でしょう。ほとんどのシリコーンは、水にも油にも溶けませんから、汗や皮脂に影響されず「落ちにくい」という訳です。
ところが、水にも油にも溶けないということは、オリーブオイルでも落ちないことになりますね。
ですが、コットンで拭き取る方法でもメイクは落ちますから、もし「オリーブオイルでも落ちている気がする」ということでしたら、そういった物理的な要因が大きいのではないでしょうか。
こんにちは。
クレンジングで肌が荒れる…と思われた経験がおありの方もいらっしゃれば、色々な情報の刷り込み効果で恐れている…という方もいらっしゃって、クレンジングというのは難しいなあ…と感じています。
メイクしているときは落ちないで欲しいものを、夜はキレイに落とさなくてはならない…当たり前のようで、矛盾に満ちているようで。
一般に、一番洗浄力が強いのがオイルクレンジング。
次にミルククレンジング、ジェルクレンジング。
そして水性リキッド…という感じでしょうか。
オイルクレンジングは肌を傷める!と姦しいですが、それほど単純な話ではなくて、オイルでもいいものはいいですし、ミルクでも刺激の強い界面活性剤を使っているものもありますから、一慨に言えません。
同じミネラルオイルでも、値段でグレードが全く違いますから、大手の高級ラインに使われているオイルは純度が高くて刺激が少ないと思います。
また、シリコーンを溶かすエステル油(ミリスチン酸イソプロピル・イソノナン酸イソノニルなど)でも、合う・合わないがありますね。
もうこれは、製品を買って試して、この成分のは大丈夫だった・・などとチェックしていくしかありません。
また、オリーブオイルでメイクが落ちるか…ということですが、基本的に化粧品は油分が多いですから、油分は油分で…という意味では、落ちると言えます。
ですが、化粧品にはウォータープルーフ性能が不可欠ですから、シリコーンを用いた化粧品が大多数でしょう。ほとんどのシリコーンは、水にも油にも溶けませんから、汗や皮脂に影響されず「落ちにくい」という訳です。
ところが、水にも油にも溶けないということは、オリーブオイルでも落ちないことになりますね。
ですが、コットンで拭き取る方法でもメイクは落ちますから、もし「オリーブオイルでも落ちている気がする」ということでしたら、そういった物理的な要因が大きいのではないでしょうか。
通報する
通報済み