UV対策

29歳、先月から専業主婦になりました。

勤務していた頃もUV対策には
気を付けていたつもりデスが、
専業主婦になり、
屋外行動時間は専ら13時~。

車で往復合計1時間以上を毎日。

8月はSPF32のケイトミネラルジェルベースと
恐らくSPF20くらいか、
もう少し強いくらいの
カネボウコフレドール(旧作)の
ファンデーションで、
サングラスか帽子を着用し、
外出していました。


今年の夏はとても暑く、
紫外線も強力だったように思いマスが…

私のUV対策は甘かったでしょうか?

妊娠中というコトもあり、
シミが増えた気がしマス。

でも一番恐れているのは
シワとたるみデス…。

UV対策不足でしょうか?
そして、紫外線を大量に浴びた顔の肌は
回復できマスか?

どうか教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

Girls-A

Girls-Aさん

2011/9/22 15:35

UV
ざっと拝見した感じ、不足はないです。むしろ十分すぎるほど。
日焼け止めはSPF10ですでに紫外線防御率90%以上なのであまり数値に拘らないでください。

シミが増えた原因は、ご自身でもおわかりのように妊娠中であること。つまり、ホルモンバランスによるところが大きいと思います。
妊娠中はどうしてもシミが増えたり正中線が濃くなったりするものですが、それらの多くは出産後に再び薄くなってきますので深刻になる必要はありません。

また、紫外線と気温の高さは無関係です。熱さ(や暑さ)を感じるのは赤外線で、紫外線自体は熱くも何ともない光線です。
現に、紫外線照射量がもっとも多い月は暑さがピークの8月ではなく5~6月ですし、真冬の時期でも紫外線は降り注いでいます。

シワとたるみはシミと違って(シミの場合はワンシーズンの紫外線対策不足でも出現しますが)、ワンシーズンの紫外線が原因で出てくるものではなく、一年を通して浴び続けている紫外線の結果が数年後~数十年後にあらわれます。


したがって、質問者さんのお悩みの原因は紫外線によるものではなく、ホルモンバランスと老化現象によるところが大きいとみられますので、そちらの対策に力を注いでください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?