毛穴の黒ずみについてです

鼻の毛穴の黒ずみの事なんですが、
どうしてお風呂上りの洗顔後の毛穴は黒ずみが薄くてきれいなのに
時間がたつと戻ってしまうのでしょう…

ちゃんと化粧水で毛穴の開きを閉じてるつもりですし、
洗顔後には冷たい水でも洗ってます…。

何故なんでしょうか??

それとどれだけ洗顔を泡だてて肌をこすらないように泡で洗顔しても
なかなか鼻の毛穴がきれいになりません><

良い方法もないでしょうか??

ログインして回答してね!

Check!

yu0u0mi

yu0u0miさん

2011/9/23 21:32

黒ずみ
こんにちは。
私もキャスティさんと同じような状態で悩んでいました。

毛穴が黒ずむのは毛穴の中の汚れが酸化するためです。
お風呂上りに黒ずんでしまうのは、
毛穴の汚れが落ち切っていない+毛穴が閉じていない為だと思います。

洗顔は洗顔パウダーを使用すると、汚れが落ちやすくなりました。
また、洗顔パフなどで優し~く洗うと毛穴の中まで洗いやすいです。

冷水で洗うのはとても効果的だと思います。
私も以前からそうしていましたが、それでも毛穴は閉じきらないようでした。
なので、お風呂から上がった後は、できるだけ早くに化粧水をつけます。

毛穴が開いたまま、化粧水をつけるまで時間がたつと
汚れが空気に触れて酸化してしまうのです。

ということで、私は
・洗顔パウダー
・洗顔パフ
・冷水
・入浴後すぐの化粧水
をお勧めします。

私はこれで、黒ずみがかなり薄くなったし、
毛穴も目立たなくなりました(^_^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?