ちょっと気になるので投稿します!

KONAN★

KONAN★ さん

私はいつもお風呂で洗顔します
湯船に3分程浸かって毛穴を開いてから洗顔します
泡を洗い流す時は冷たい水でしっかり洗い流しています
お風呂から上がり急いで服を着て化粧水のある冷蔵庫へ直行します!!
鼻の毛穴の黒ずみが気になるので鼻を中心に化粧水をつけていくのですが、
試しに頬を少し強く押して化粧水を染み込ませると
「フ゜チフ゜チフ゜チッ」っと小さな音がするんです!!
強く押しすぎるのは良くないと思い、すぐやめるのですが…
化粧水を染みこませた後、乳液をつけると音はしなくなります
なぜフ゜チフ゜チと音がするのでしょうか??


回答お願いします!!><

ちなみに使ってる化粧水は「肌ラボ 極潤 ライトタイプ」です

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/25 11:43

私も!
私もプチプチします。
どんな化粧水使っても。

正体は微妙に不明ですが、次のうちのどれかだとふんでいます。

お風呂に浸かりすぎで、シワシワになった指の間に入った空気と化粧水でプチプチ。

お風呂で開いた毛穴に入った空気と化粧水でプチプチ。

お肌のキメと指紋に入った空気と化粧水でプチプチ。


私の有力候補は、シワシワの指です。
シャワーのときだけはならないので……。

楽しいのでついプチプチさせてしまいますが、でも肌にダメージってことは今までないですよ~。
どっちにしても、化粧水で肌が潤っていそうです^^*

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?