20代と30代でどう変わるのか

no Image

匿名 さん

同じような質問をしたのですが、補足を付けて再投稿させて頂きます。

職場で30代後半の先輩が
「10~20代の肌は本当に無敵」「テカリで悩んでるからって油分少なめのコスメ使ってるけど、年取ったら嫌でも乾燥でカサつくから、私くらいの年齢になると羨ましい」「化粧しなくていいのに最近皆しててもったいない」

とかおっしゃってましたが、10代と比べるのならともかく、20代と30代の肌ってそんな違うのですか?

結局は生活習慣にもよるのではないのでしょうか?

また、本当に違っていたてしたら、どう違いが出てきますのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2022/7/24 01:32

個人的には10代~20代前半までは美容の知識もなくニキビだらけでしたので、
肌トラブル的な意味では30代半ばの今のほうが綺麗です。
個人的には、33歳辺りから脂肪やお肌のハリが弱くなってきたことを実感し、垂れやすくなってきたな…と感じます。頬の柔らかさが頼りなくなり、顔の長さは同じなのに、垂れた分余計に面長になりました。
20代と30代で変化を感じるのはそこです。
生活習慣もあるかもしれませんが、結局個人差なのかなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?