ストレスによる肌荒れ;;

今あさってにあるテストのために
テスト勉強をしています。

ただ、あたしは勉強が大嫌いなので
ストレスがやばいです・・・

ストレスのせいでいつもは
ニキビとかできないのに、
ちょっと肌が荒れ気味です。。。´*`


テストが終われば引くんですが・・・

テスト期間中だってツルツルの肌でいたいです!


皆さんはテスト前や受験などの
ストレスはどうやって緩和してますか?

またストレスニキビは何が効きますか?


教えてください!!

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/24 13:39

まずは気分転換
こまめに発散する場をつくりましょう!
テストのことだけを考えて、キリの良くない状態でだらだらやり続けていると、もともとやりたくないことだからストレスも激しいし効率も悪いです。

たとえば、1時間勉強したら10分息抜きの時間。その時間は何してもいいとか。
あたしは学校の授業風に、45分勉強したら15分休憩しました。その15分でマンガ読んだりゲームやってましたね(笑)こまかーい!
それでも国家資格とれましたから、人生なんとかなるもんです(^^;
ていうか、やらなきゃいけない焦りもあるから、ストレスたまりすぎてムリ!って思った時はいっそ怠けると「あー、時間ない。やってない。やばい!」と自分で勝手にエンジンかかります。そしたら効率よく勉強できますよ。
だから勉強の合間に適度に遊びましょう。

または、テスト終わったらあれを買う!とかコレをやる!とか、そのあとに楽しみをつくることで、勉強してることに対するストレスを軽減させるとか。
このテストでこの点とれたらごほうびでコレ!とか、エサを自分にまくのもモチベーションUPには役立ちますよ。

人間は飴と鞭をうまく使うことでコントロールされる生き物だということです(´▽`)

投稿者さんはストレスがなければ肌荒れもないようなので、ストレスためながらスキンケアするくらいなら、ストレスの少ない環境を整えるほうがいいんだろうなあと思ったので、こう書かせていただきました☆
参考になれば幸いです~。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?