市販の化粧水にアロマオイル
こんにちは。よろしくお願いしますm(__)m
タイトルの通りなのですが、市販の化粧水にアロマオイル(100%天然のエッセンシャルオイル)を入れて使用しても大丈夫でしょうか??
手作り化粧水を以前に作っていたのですが、鮮度管理が億劫になってしまいまして…
やはり、フローラルウォーターや精製水で作り、鮮度管理が気になるようなら天然の防腐剤を入れて作った方が良いのかと悩んでいます。
手作りで化粧水を作られている方、成分に詳しい方、お知恵を貸して下さい。
よろしくお願いします。
タイトルの通りなのですが、市販の化粧水にアロマオイル(100%天然のエッセンシャルオイル)を入れて使用しても大丈夫でしょうか??
手作り化粧水を以前に作っていたのですが、鮮度管理が億劫になってしまいまして…
やはり、フローラルウォーターや精製水で作り、鮮度管理が気になるようなら天然の防腐剤を入れて作った方が良いのかと悩んでいます。
手作りで化粧水を作られている方、成分に詳しい方、お知恵を貸して下さい。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/10/4 16:55
大丈夫かと。
一応アロマの資格所持者です。
確かに精油は親油性ですので水に完全に混ざることはありません。
ですが自分用になさることですし、使用前によくよく振っていただいたら良いと思います。私もプチプラ化粧水なんかにに入れたりしますよ。
アルコールは肌負担にもなりかねませんので、私は直でいきます。
私も以前は2週間ペースで化粧水作ってたんですが、市販品の方がやっぱ効果あるよな~(笑)という結果にいたりやめました。
今でも香水や毎日のボディーケア用オイル、パック(実験ノリです)なんかは作って楽しんでます。
生業にしてるわけではないので、危険性のない範囲なら、気軽に色々お試しされて良いと思いますよ。ただ異常を感じたらすぐにやめて下さいね。
一応アロマの資格所持者です。
確かに精油は親油性ですので水に完全に混ざることはありません。
ですが自分用になさることですし、使用前によくよく振っていただいたら良いと思います。私もプチプラ化粧水なんかにに入れたりしますよ。
アルコールは肌負担にもなりかねませんので、私は直でいきます。
私も以前は2週間ペースで化粧水作ってたんですが、市販品の方がやっぱ効果あるよな~(笑)という結果にいたりやめました。
今でも香水や毎日のボディーケア用オイル、パック(実験ノリです)なんかは作って楽しんでます。
生業にしてるわけではないので、危険性のない範囲なら、気軽に色々お試しされて良いと思いますよ。ただ異常を感じたらすぐにやめて下さいね。
通報する
通報済み