ニキビができないしっとりオイル
こんにちわ
いつも参考にさせてもらっています。
前回、ノンケミにしても毛穴が開いたままと質問をした者です。
最近クチコミで食用のバージンオリーブオイルが良いと見て、クレンジングとお手入れで使ってみました。
最初の2日くらいはクレンジング後に透明感もでて、お手入れ後もしっとりしていてこれはいい!と思ったのですがやっぱりニキビが発生してしまいました;;
前回ノンケミに挑戦した時もオリブ油でのクレンジングでニキビができてしまったので挫折してしまいました。
今回はちゃんと継続していきたいのでどなたかいいオイルを教えてください。
現在は無印のホホバオイルを使っていますが、クレンジングは良いのですがお手入れでは保湿がものたりません..。
馬油も使っていますが角質培養には向いていないらしいのでできたらオイルをつかっていきたいです。
洗顔はここで教えていただいた いつくしみね!そふと を使っています。
洗顔後は精製水をスプレーしてホホバオイル+馬油です。
よろしくお願いします。
いつも参考にさせてもらっています。
前回、ノンケミにしても毛穴が開いたままと質問をした者です。
最近クチコミで食用のバージンオリーブオイルが良いと見て、クレンジングとお手入れで使ってみました。
最初の2日くらいはクレンジング後に透明感もでて、お手入れ後もしっとりしていてこれはいい!と思ったのですがやっぱりニキビが発生してしまいました;;
前回ノンケミに挑戦した時もオリブ油でのクレンジングでニキビができてしまったので挫折してしまいました。
今回はちゃんと継続していきたいのでどなたかいいオイルを教えてください。
現在は無印のホホバオイルを使っていますが、クレンジングは良いのですがお手入れでは保湿がものたりません..。
馬油も使っていますが角質培養には向いていないらしいのでできたらオイルをつかっていきたいです。
洗顔はここで教えていただいた いつくしみね!そふと を使っています。
洗顔後は精製水をスプレーしてホホバオイル+馬油です。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2011/9/24 15:44
肌荒れしなくなったオイル
最近、オイルに興味があります。
そのきっかけとなったオイルをご紹介します。
ブルークレールのローズクレンジングオイルです。
クレンジングという品名ですが、純オイルなので
スキンケアや髪、マッサージにも使えます。
このオイルのお気に入りなところは
「浸透」です。オイルがこんなにも肌に浸透するって知りませんでした。
で、肌荒れもしません。でした。私は。
お肌に浸透したあとの、肌のブルルンっていう感じの弾力のある
プルプル感が好きです。
生理前にちょっとは出てくる、ニキビとかも
激減。というかニキビらしいものはなかったです。
お肌に合えばぜひ、使ってみていただきたいなって思います。
毛穴を一度クリアにすることから始められると、ニキビが
できにくくなるかもしれませんね。オイル以外でも、メイク残りとかでも、ニキビはできちゃうものなので。
最近、オイルに興味があります。
そのきっかけとなったオイルをご紹介します。
ブルークレールのローズクレンジングオイルです。
クレンジングという品名ですが、純オイルなので
スキンケアや髪、マッサージにも使えます。
このオイルのお気に入りなところは
「浸透」です。オイルがこんなにも肌に浸透するって知りませんでした。
で、肌荒れもしません。でした。私は。
お肌に浸透したあとの、肌のブルルンっていう感じの弾力のある
プルプル感が好きです。
生理前にちょっとは出てくる、ニキビとかも
激減。というかニキビらしいものはなかったです。
お肌に合えばぜひ、使ってみていただきたいなって思います。
毛穴を一度クリアにすることから始められると、ニキビが
できにくくなるかもしれませんね。オイル以外でも、メイク残りとかでも、ニキビはできちゃうものなので。
通報する
通報済み