絶対に髪が色むらになる…どうオーダーしたらいいの?

解決済み

no Image

匿名 さん

美容院で染めてもらってます。
いろんなカラー剤試してます(イノア、イルミナ、アディクシー、エヌドット、スロウなど)
どこの美容院行っても必ず100%色むらになります。
表面だけ明るく、内側が暗いです。
また、メッシュを入れたみたいになります。必ず、100%です。
トーンの差は2くらいでしょうか。
ここ10年くらいずっとそうで、
毎回新しい美容院に行っては色むらにされます。
色むらになるから気をつけてと、必ず色むらになるからと、口を酸っぱくして言っても、絶対どこの美容院でも必ず色むらにされます。
ちなみにブリーチしていません。
内側と表面とでケアの方法を特別変えたりもしてません。

どうオーダーしたら色むらされないでしょうか?
傷んだ髪の部分だけ明るくなるのは仕方ないかもしれませんが、
必ず色むらになるので必ずクレーム入れてやり直してもらうことになります。
やり直しに行くのもめんどくさいし、やり直しが100%成功するとも限らないし、疲れます。
もういい加減なんとかしたいです。

いっそのことブリーチして全体を脱色してから染めたほうが色むらがなくなるかなと思ってます。
解決方法教えてほしいです。

ケア方法の回答は不要です。
オーダーのコツを教えてほしいです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?