カーラーの使い方について

後頭部にボリュームがほしくて、カーラーを買いました。
直径4cmが2本、3cm4本、2cm2本がセットでついてました。
4cm2本と3cm4本を使いましたが、思ったようなボリュームがでません。
えっこれはクセ毛?みたいな仕上がりです。
3cmは細いような感じがするので、4cmを買い足そうと思うのですが何本必要なのかいまいちわからず…。
4cmをあと4本たして、計6本で大丈夫でしょうか。

あと、カーラーを使ったきれいなボリュームの出し方教えてください。
私は直毛、多い、硬い、クセがつきづらい髪質です。
動画などでやり方を見てるのですが、なかなかむずかしい…。
やはり回数をこなすしかないですかね…。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/30 22:22

難しいですよねぇ><*
髪の毛の長さがわからないのですが^^☆
あんだいん恵さんは、段差がある程度ついている感じでしょうか。


私の感覚だと、3cm4本でいけそうなのですが、ダメでしょうか。

真後ろを3cm3本で巻いて、2cm2本をそのワキ左右に、とか。
もし、段差が短いなら、4cm2本でも。
というセッティングをイメージしました*
いかがでしょう。


カーラーの巻き方ですが―
(もしかして、すでにされているかもしれませんが。。。)
最初にブローをして、髪の毛を伸ばします。
そのあと、髪の毛があたかい状態で巻き始めるといいかな、と。
カーラーを巻くときは、髪の毛を頭皮に直角に伸ばして巻きます。
(伝わりますか。。。?)
後ろの髪の毛なら、真上or真後ろにひっぱりながら巻いていく。


あとは、もう一度全体にドライヤーをかけて、あたため→冷ます。


私は、くせ毛で剛毛、しかもパサパサなので、クセがつきづらい髪なのですが、これで頑張っています。
でも、もうされていることかもしれませんね><


あとは…。
中の毛だけ、逆毛立てると手っ取り早いですが、髪の毛傷みますもんねぇ。
でも、モデルさんのいい感じボリュームは逆毛立ててるみたいデス

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?