正座

正座をする習慣をつけると血行がわるくなって
脚が太くなると思いますが、どうなんでしょうか。

みなさまは、脚が太くならないように、和室にいて
いすがないときは女の子座りをするとかいろいろ考えて
いらっしゃるでしょうけど、ふだんの座り方について、
どうなさっているか、とくに和室にいるときの座り方とか
どうされているかご教示ください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/25 12:35

女の子座りはダメ。
女性は下半身を冷やさない方がいいですよね。
特にお尻は。

正座はお尻が直接床に接しませんし姿勢が崩れません。
足と足の間に骨盤が収まり、背筋も良くなります。

腹筋を使うので、今まで正座をしていない人が正座をし始めるとウェストが引き締まりますよ。
”正座ダイエット”なんてものもあるくらいです。

かと言って、毎日何時間も正座をしていると足は太くなります。
自分の体重で足の血管を圧迫し、血流が悪くなるのが原因です。
しかし、マッサージをしたりお風呂に入れば改善出来ます。

女の子座りは、座り方の中でも特に避けてほしい座り方です。
背骨が歪むだけでなくO脚にもなりますし、骨盤も本来の位置からズレてしまうので良い事は一つもありません。

私は自宅でほとんど床に座っているのですが、体育座りだったり、足を伸ばして座ったりしています。
一番気をつけているのは「左右どちらかに体重をかけない」という事です。
あとは円座を使ったり、座っている間も手が空いたら足をマッサージしたりしています。

正座の話に戻りますが、故意に正座をする時もあります。
先ほども書いた通り、腹筋と背筋を使い背筋を伸ばし、骨盤を元の位置に正す為です。
私は便秘症なので、骨盤が歪んでいると更に悪化してしまうんです。
便秘になるとお肌の調子も悪くなるので、美容の為にも短時間の正座をオススメですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?