@cosme お知らせ お知らせ 検索 カメラ YouTube オフィシャル もっと見る Premium Brand Fan Club Twitter Facebook

寝るとき用着圧ソックス 適切な圧力って?

先日着圧ソックス(太ももまでのロングタイプで、有名ではないもの)を買いました。

安さにつられてあまりパッケージを見ないで買ってしまったのですが、帰宅後よく見てみると、足首から膝に向かって順に圧力が24→22→21→16→11となっていました。

実際に履いて寝てみると、翌朝は脚がすっきりしている気がするのですが、日中用の着圧ソックスを履いた時のような線が足首にくっきりと入っています。これは圧力が強すぎるのでしょうか?

メディキュットなどその他の寝るとき用着圧ソックスはだいたい足首の部分が20前後の圧力となっているものが多いようですが、このくらいほうが睡眠時には適切ということですか?

圧力が強すぎるのもよくないそうなので、もし寝るとき用としては適さないようでしたら起きている時の部屋用にしようと考えています。

ログインして回答してね!

関連度の高いQ&A

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?