髪のダメージ

Tigerlily

Tigerlily さん

こんにちは。
私の髪は天然パーマで今は4年間ほど前から三ヶ月に一回縮毛矯正をしています。
今は胸上あたりまで髪がありこれからも伸ばして行きたいのですが、ダメージがひどく困っています。
枝毛はもちろんむすばっていたり、先が細かったり、かくっとなっていたり…

今はパンテーンを使っています。
ドライヤーやアイロンを使った後にホホバオイルをつけたりもしています。

ダメージを無くす何か良い方法はありませんか(/ _ ; )
使ってよかったものとか教えてください⁉

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/27 15:56

髪の毛
毛先の傷みは徐々にカットしていくのが一番良いですよ。

一度切れ毛や枝毛になってしまった所はカットするしかないと思います。


私もダメージヘアなので、定期的に美容室にトリートメントをお願いし、伸ばし中なので少しずつカットして貰っています。


私も縮毛矯正しており、これ以上髪に負担をかけないように、アイロンの使用は控えています。


ブローで伸びて来た癖は直しています。


髪の毛を洗う際にも、無理に扱わないように注意して洗うようにしています。

濡れた状態では特に傷み易いので、注意しています。


ドライヤー前に、あんず油を付けて乾かしていますよ。


ヘアオイルの使用は、アイロンやドライヤー前が良いと思います◎

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?