ノンシリコンのヘアオイル 【あんず、ゆず、椿】 使用感を知りたいです

解決済み

no Image

匿名 さん

髪質の問題(量多め、くせ・うねりあり、乾燥気味)でシリコンが多く含まれているスタイリング剤はハリが出すぎて広がってしまい、乾燥もおさまらないのでまとまりません。
いろいろ試しましたが、ヘアミルクよりヘアオイルの方が相性がいいタイプだと思います。

シャントリはエイトザタラソを使っていて、シャンプーはノンシリコン、トリートメントはシリコン入りです。
今はオイルもエイトザタラソを使っています(シリコン入り)が、以前使っていたあんず油(ノンシリコン)の方が毛先まで落ち着いたような気がします。
オルビスのヘアミルクもラサーナのヘアエッセンスもシリコンのせいなのか、あまり合いませんでした。

そこで次回はシンプルなノンシリコンのオイルを選んでみようと思っています。
あんず油は使いやすかったけれど量によっては重くなった記憶があります。

あんず油のほか、ゆず油、椿油も候補にしていますが、口コミを見ても違いがよく判らず、価格も同じような感じなので、どれがいいか決められません。

1つでも使用経験がある方、参考にしたいので

髪質
髪の長さ
使用法(タオルドライ後〇滴つけてドライヤー等)
好きなところやイマイチなところ

など、書ける範囲で教えていただきたいです!
よろしくお願いします。






ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?