お母様うけするメイク

こんにちは,メイク大好きまこです^^
閲覧ありがとうございますm(_ _)m

さっそくなのですが,近々恋人の家に遊びに行くことになりました。

彼は実家暮らしなので,当然家には両親がいるし,きちんと挨拶もしたいなと思っています。

そこで疑問なのですが,この様なときはどんな化粧をしていくのがよいのでしょうか?

正直,結婚の挨拶に行く訳でもないのにとは思うのですが,せっかく会うならば良い印象を与えたいとも思うのです(>_<)

なのでお母さんうけのよいメイクや服装があればぜひ教えて頂きたいと思います。

また30代以上の方に質問なのですが,最近の若者のメイクに関してどう思いますか?
息子が彼女として家に連れてくるならば,どんな女性がいいですか?

ぜひ教えて下さい!!!


ちなみに私は現在21歳で大学に通っていて,彼も大学生です。
化粧は大好きなので毎日しっかりとしていますが,アイプチやつけまつげ,カラコンはしていません。
最近はジルスチュアートのシャドウでキラキラな目元にするのが好きです。


たくさんのご意見お待ちしています^^

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/28 08:57

20代後半です♪
私もとても興味があります(^_^;)
近々ご挨拶に行く予定ですので…

私は普段からナチュラルメイクなので、彼曰くスッピンとあまり変わりがない…と言われるので、このままでも大丈夫かなぁと思っています(^^ゞ

ただ、香水系はNGらしく、絶対つけてくるなと言われています(>_<)
(親に嫌われてしまっては仕方ないですので…)

基本的に、男性ウケするようなシンプルな格好・メイクがイイのかもしれませんね。


現在27歳ですが、つけまつ毛バシバシのメイクをしている人を見ると、「若いなぁ…」って思ってしまいます(^_^;)

ちょこっとお菓子を持って行くと喜ばれますよ♪
挨拶はした事ないけど、家に行く事が多いので持って行ってます。
(たまたま不在…という事が多くて会った事がないのです)

挨拶が出来て常識のある子でしたら、とても評価されると思います♪
(今時の若い子にしては珍しいわね!って)

見た目がとてもハデでも、中身がしっかりしている子もたくさんいると思いますが、第一印象でだいたい決まってしまいますし「今時の若い子は…」と思われたくないですからね(^_^;)

…とテレビを見て母とよくそういう話をしています。


相手のご家族に娘さんがいればキラキラメイクも「可愛いわね♪」となると思いますが、男の子ばかりでしたら控えた方が無難だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?