毛穴ケア
解決済み
毛穴の汚れを落とすためのスキンケアアイテムはよく見かけるのですが…
毛穴を引き締めるのに特化したスキンケアアイテムでおすすめのものがあったら教えていただけませんでしょうか。
できればあまり刺激の強くないものだと有難いです…
よろしくお願いします><
毛穴を引き締めるのに特化したスキンケアアイテムでおすすめのものがあったら教えていただけませんでしょうか。
できればあまり刺激の強くないものだと有難いです…
よろしくお願いします><
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2022/8/17 20:51
スキンケアにおいては基本は収れん化粧水です。
各ブランドで出している事が多いですが淘汰されてきたアイテムでもありますかね。
毛穴そのものを小さくでいない事は仕方ないのですが、やはり夏場は収れんが大切だと思います。
お安いものの方が昔からあるものなので、お手入れの最後(クリームを使う場合はその前)に多めにコットンに含みパッティングのあと一定時間頬や小鼻などに貼ると与えたスキンケアものをしっかり閉じ込めてくれます。
アルコールやクエン酸は多くの製品に入っていますがそのあたりはサンプルがあるものは試してみるべきだと思います。
パウダーがはいっているものは特にサラサラ感強め、タグ付けしたもののように比較的優しいものもあります。
私は今雪肌精とベネフィークを使用していますが冷え冷えなのは雪肌精です。
「トーニングローション」で調べると沢山出てくると思います。
各ブランドで出している事が多いですが淘汰されてきたアイテムでもありますかね。
毛穴そのものを小さくでいない事は仕方ないのですが、やはり夏場は収れんが大切だと思います。
お安いものの方が昔からあるものなので、お手入れの最後(クリームを使う場合はその前)に多めにコットンに含みパッティングのあと一定時間頬や小鼻などに貼ると与えたスキンケアものをしっかり閉じ込めてくれます。
アルコールやクエン酸は多くの製品に入っていますがそのあたりはサンプルがあるものは試してみるべきだと思います。
パウダーがはいっているものは特にサラサラ感強め、タグ付けしたもののように比較的優しいものもあります。
私は今雪肌精とベネフィークを使用していますが冷え冷えなのは雪肌精です。
「トーニングローション」で調べると沢山出てくると思います。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2022/8/17 21:19
sgmk** さん
タグ付けもしてくださりありがとうございます。
教えていただいたことを参考にして、早速実践してみたいなと思いました。
調べてみて良さそうなものを購入しようと思います。
とても細かくご丁寧な回答をありがとうございました。