パーマのスタイリング方法について
私の髪は今、肩につくくらいの長さなんですが、二週間前にパーマをかけました。
でも今までずっとストレートにしていたことや、長さが短いということもあり、早くも右のほうのパーマが取れそうです。
ストレートパーマをかけ直そうかなとも思ったんですが、タイミング的に早いし、もったいないなぁと思いながら、何か良い方法はないかと思案中です。
カールをうまくキープする方法やいいスタイリング剤があったら教えてください!
ちなみにコテは持ってないです(>_<)
でも今までずっとストレートにしていたことや、長さが短いということもあり、早くも右のほうのパーマが取れそうです。
ストレートパーマをかけ直そうかなとも思ったんですが、タイミング的に早いし、もったいないなぁと思いながら、何か良い方法はないかと思案中です。
カールをうまくキープする方法やいいスタイリング剤があったら教えてください!
ちなみにコテは持ってないです(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/10/1 12:02
パーマラブです
私もはじめてパーマに挑戦したときは、カールがうまく出せなくて悲しくなりました。
まずは、乾かし方!
毛先から指でクルクル軽くねじりながら手に取って、その髪の毛たちを手の中でふんわり丸く持ちます。
で、その中にドライヤーの風を当てていきます。
何箇所もそんなかんじで乾かしていきます。
(伝わるかな~??汗)
ストレートと違って完全に乾かすとパーマがだれちゃうので、7~8割くらいでやめて、やや半乾きでスタイリング剤をつけて、あとは自然乾燥で。
乾かす前に洗い流さないトリートメントで髪を保護してあげると、しっとり仕上がります。
スタイリング剤は・・・私もいまだにコレ!ってゆうのに出会えてないけど、スパイスのワックスやスティーブンノルのムースなんかを使ってます。
夜シャンプーすると、朝には伸びちゃうので、朝ミストなどで髪をしっかり濡らしてスタイリングするか、シャンプーは朝がオススメです。
あとは、はじめてだったり髪質によってはパーマがかかりづらい事もあると思うので、美容室でお直ししてもらっては?
楽しんでくださーい☆
私もはじめてパーマに挑戦したときは、カールがうまく出せなくて悲しくなりました。
まずは、乾かし方!
毛先から指でクルクル軽くねじりながら手に取って、その髪の毛たちを手の中でふんわり丸く持ちます。
で、その中にドライヤーの風を当てていきます。
何箇所もそんなかんじで乾かしていきます。
(伝わるかな~??汗)
ストレートと違って完全に乾かすとパーマがだれちゃうので、7~8割くらいでやめて、やや半乾きでスタイリング剤をつけて、あとは自然乾燥で。
乾かす前に洗い流さないトリートメントで髪を保護してあげると、しっとり仕上がります。
スタイリング剤は・・・私もいまだにコレ!ってゆうのに出会えてないけど、スパイスのワックスやスティーブンノルのムースなんかを使ってます。
夜シャンプーすると、朝には伸びちゃうので、朝ミストなどで髪をしっかり濡らしてスタイリングするか、シャンプーは朝がオススメです。
あとは、はじめてだったり髪質によってはパーマがかかりづらい事もあると思うので、美容室でお直ししてもらっては?
楽しんでくださーい☆
通報する
通報済み