愛用していたスキンケアを変えた方。
解決済み
おはようございます(^^)
だんだん涼しくなってきましたね。
何年も使っていたスキンケアを変えて、肌が変わった(良くなった)方に質問したいのですが。。
きっかけはなんですか?
差し支えなければ、何から何に変えて良い変化が見られましたか?
スキンケアと言っても色々あるのですが、ここでは化粧水、乳液でお聞きしたいです。
長年使っているスキンケア、値上がりをきっかけに他のものも使用してみようかな、と考えています。。
だんだん涼しくなってきましたね。
何年も使っていたスキンケアを変えて、肌が変わった(良くなった)方に質問したいのですが。。
きっかけはなんですか?
差し支えなければ、何から何に変えて良い変化が見られましたか?
スキンケアと言っても色々あるのですが、ここでは化粧水、乳液でお聞きしたいです。
長年使っているスキンケア、値上がりをきっかけに他のものも使用してみようかな、と考えています。。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/8/31 00:02
マスクでニキビは仕方ないかなと諦めていたのですが、成分にこだわってる人々に感化されてシンプルケアに変えたところ、ほとんどできなくなりました!できかけても、阻止したり小さいうちに治せるように。
某中堅化粧水ライン使いから→アサヒのぷるっとしずく化粧水とロート製薬のケラセアに。クレンジングもオイルに変更しました。ぷるっとしずくは過去にここでほぼ同様のご質問に答えたところ「そ、それは存じませんが…」となぜかドン引きされてしまったので、ちょっとプチプラすぎて人に紹介するには失礼にあたる(?)のかも知れませんが、本当にコレが私には合う人も一定数いらっしゃるようです。
私も円安傾向や原料高による値上げというか、国産の化粧品会社のスキンケアに関してはリニューアルが相次ぐことを懸念しています。特にケアセラは母体がロート製薬ですし、イメージで販売する商品ではないので安心しています。
某中堅化粧水ライン使いから→アサヒのぷるっとしずく化粧水とロート製薬のケラセアに。クレンジングもオイルに変更しました。ぷるっとしずくは過去にここでほぼ同様のご質問に答えたところ「そ、それは存じませんが…」となぜかドン引きされてしまったので、ちょっとプチプラすぎて人に紹介するには失礼にあたる(?)のかも知れませんが、本当にコレが私には合う人も一定数いらっしゃるようです。
私も円安傾向や原料高による値上げというか、国産の化粧品会社のスキンケアに関してはリニューアルが相次ぐことを懸念しています。特にケアセラは母体がロート製薬ですし、イメージで販売する商品ではないので安心しています。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2022/8/31 08:00
こまかな☆彡 さん
ケアセラ、知りませんでしたー!
でもセラミドふくまれているのですね、気になってきました!
教えて下さりありがとうございます(^^)