友人と遊ぶ時に自分だけ交通費が高い。

解決済み

no Image

匿名 さん

相談です。(当方20代後半です)出来れば年齢が近い人解答して貰えると嬉しいです。

東京にいる友達がこっちに帰ってくるタイミングで会おうと言われて東京じゃない友達(地方の都会住み)と3人で年に一泊2日で2.3回遊びます。
元々私も地方の都会住みでしたが結婚で引っ越していつも集まる場所(地方の都会)からだいぶ遠くなってしまいました。
大体東京の友達はお盆とか正月の用事があるタイミングで帰ってくるので私も実家の墓参りとかあるタイミングで合わせて会います。
しかし、今回は東京の友達の結婚式をするところの下見で帰ってくるので帰省シーズンとはかぶってないので私も用事があるわけではなく友達と遊ぶ目的で地方の都会に出向く事になります。
誘われるのは嬉しいので、一度OKしたもののやっぱり辞めようか悩んでいます。

悩んでる理由は

1つ目に交通費が高い事(往復三千円)。

2つ目は、移動時間が電車で往復4時間かかること。

3つ目は毎回3人で泊まる為に交通費と宿泊代だけで6千円はかかる事。
それに晩ごはんとかカフェ代とかだと一万以上か、、ってなってしまいます。

それと東京の友達は私の住所を知ってはいるものの、誘う時も会おーという感じで私の家が遠いって事をあまり把握はしていないのかなといった印象を受ける事があります。
別にカフェ代とかを奢れとかは全く思わないんですけど、誘う時に遠いけど大丈夫?とか言ってもらうと断りたい時も断りやすいかなと思ったりもします。

4つ目は東京の友達がホテルを予約してくれるので変更の手間をかけてしまうことです。
(11月のはじめに泊まる予定なのでキャンセル料は無料ではあります)


今まで誘われたら遊ぶ日に用事がブッキングしてる時以外は全部遊んでました(帰省シーズンではないときも)。
が今回は特に他に用事もないのと、
毎回交通費かけて行ってるからたまには断っても良いかなとも思ってます。

ですが、一度OKしたので正直に遠くて他に用事もないし、交通費が理由でってストレートに断っても良いかなっていう思いもあります。

皆さんは交通費と時間をかけて友人と遊びに行きますか?
もしこの状況で断るとしたら何と言って断りますか?
もし良かったらこの質問2つともアドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?