合う化粧水がありません。助けてください!!

軽度アトピー+超敏感肌です。

使っている石鹸は

●コラージュD(泡洗顔料)
●コラージュD液体石鹸(身体用)
●市販のシャンプー

使った化粧水

●ナチュラルリソース……顔に塗ったら痛みが。
●キュレル……痛みはないのですが痒みがあります。
●es……腕に塗ったら痒みとうっすらと赤くなったので使用しませんでした。
●天使の美肌水……乾燥がすごい!痒くて仕方ない!

クリームとかは無添加なら、大丈夫なのですが化粧水だけが染みます。
今はソンバーユのみを使っています。
ソンバーユは保湿はしてくれるのですが、頬の赤みが消えません。
痒みなどはないのですが。

それとも石鹸があってないのでしょうか?
液体タイプのソンバーユを購入してみたので
そちらも使用してみるつもりでいます。

石鹸もカウブランドの牛乳石鹸があるので試してみるつもりでいるのですが
何か改善方法教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/17 23:43

炎症中は気をつけてくださいね
多分大丈夫だとは思うんですが、月桃ってショウガ科なので、もしかしたら刺激が出ないともいえない…(ショウガ科に限らずですが。)

消炎作用があるので大丈夫とは思うのですが、民間療法的なものには即効性はないので一応書き添えておきます(私も炎症を鎮めようと消炎作用のある精油を混ぜた精製水を使ってますが治らない(´・ω・`)内臓が悪いので体の中からでないと効かないのは承知なんですが・苦笑)。

あと、知人の皮膚科女医さんに、炎症中に色々使ってちょっと悪化させたことをちょっぴり叱られたこともあって(苦笑)
皮膚科医観点ですが。

グリセリンを入れても消費期限にそう変化はないかなと思います。
グリセリンは入れすぎるとべたついたり毛穴が逆に開いてしまうので、50mlに2mlが目安ですがさらに少なめの方がいいと私は思っています(私の手作り時の配合ですがw)。

あと、ワセリン!
市販の白色ワセリン使用中ですか?皮膚科処方のものですか?

私、市販の日本薬局方の白色ワセリンは使ったことがなくてうっかりしてたんですが、市販の「白色ワセリン」はもしかしてテクスチャーかためですか?

チューブ入りの「白色ワセリンソフト(だったと思います)」の方が柔らかくてつけやすいかもしれないです。(こちらをすでに使われていたらごめんなさい)

私自身が顔の2/3以上にニキビ寄りの湿疹というものが出てきてしまって(ここ数日なのであきらかに内臓不調の悪化です)、
民間療法対策やサプリが効かないので皮膚科処方の抗炎症の塗り薬を塗っているためクリームが塗れないので、目元だけクリーム塗って

白色ワセリンを手のひらでうすーく伸ばしてポンポン、と肌の上に手のひらを軽く押さえつけるように塗ってるんですが(塗ってるというかハンドプレスで「付けてる」という感じ)、
前髪が張り付くのはきになりますが(なのであげています)
わりとちょうどよく保湿されますし(下に塗っている抗炎症のクリームのせいかも…)、ワセリンの上からだと水分量とか減りそうだな(保水力はないし、何より肌荒れてるし)と思ったんですが、頬の水分量さほど減ってませんでした。

ラムーンウォーター合うといいですね^^
(私も使ってみたくなりました)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?