合う化粧水がありません。助けてください!!

軽度アトピー+超敏感肌です。

使っている石鹸は

●コラージュD(泡洗顔料)
●コラージュD液体石鹸(身体用)
●市販のシャンプー

使った化粧水

●ナチュラルリソース……顔に塗ったら痛みが。
●キュレル……痛みはないのですが痒みがあります。
●es……腕に塗ったら痒みとうっすらと赤くなったので使用しませんでした。
●天使の美肌水……乾燥がすごい!痒くて仕方ない!

クリームとかは無添加なら、大丈夫なのですが化粧水だけが染みます。
今はソンバーユのみを使っています。
ソンバーユは保湿はしてくれるのですが、頬の赤みが消えません。
痒みなどはないのですが。

それとも石鹸があってないのでしょうか?
液体タイプのソンバーユを購入してみたので
そちらも使用してみるつもりでいます。

石鹸もカウブランドの牛乳石鹸があるので試してみるつもりでいるのですが
何か改善方法教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/9 23:56

言葉足らずでした^^;+血流のこと
おかゆ、もちろんおかゆオンリーでなくておかゆに色々トッピング+おかずも食べて、です(おかゆオンリーでは病院で寝たきり状態の人でもカロリーが足りなすぎてしまう)。

普通のごはんより消化吸収がいいので、胃にも優しいですしトッピングすることでさらに栄養補助になるので^^
普通におかずも食べてくださいね。
(ただ揚げ物などは胃に負担になりますが)

お休みの日などにおかゆ、でお腹の調子を見るというのはいいかもしれませんね。レトルトでも玄米のものとか雑穀米のものがおすすめです。

漢方についてはそのとおりでアドバイス受けずに使用はよくないです。
漢方専門医でなくてもお医者さんで処方してもらうのが望ましいです。(専門のところより種類も多くはないですが。私も専門医は近くにいませんので)

てっきり一人暮らしされているのかなと思っていたんですが、
ご実家でしたら体調のことは相談されていますか?

貧血があったり低血圧疑いもあり、胃腸の状態も悪いとあれば心配なさるのではと思います(´・ω・`)逆にご実家でよかったと思うくらいです。

血液の循環が悪いということが胃腸虚弱の原因にもつながりますし、肌の調子にも関わってきますし(口内炎・口唇炎などは特に顕著ですよね)、疲労も血液循環が悪いほどたまります。

そこから肌悩みにもつながって来ますので。

野菜ジュースはボトルに「私専用飲まないで!」と書いておくとか(笑)

顔の血行も悪くなると色々トラブルでますのでマッサージもおすすめですが、リンパ腺に蒸しタオルなどをあてて温めるのもおすすめです。
顔に蒸しタオルを当てると刺激が(というか熱で乾燥してしまったり)あるので、顔に当てずに近づけて蒸気をあてる程度や、顎の下のラインや首筋に少しの間当てておく(その後の保湿は必要ですが)などしても効果がありますよ。
(お風呂につかりながら熱めのお湯に浸して絞ったタオルを肩や首筋にかけてもいいですね、お風呂でやれば時短にもなりますし)

「首」のつくところ(足首・手首・首)を温めるだけでも血流改善になるので、寒さも増してきて体調を崩しやすい季節になってきたので少し書いてみました。

紅茶のカフェインはコーヒーの半分くらいですので飲みすぎなければ大丈夫かな、とは思います。

カイロで消化器の不調を脈診で診てもらったときに「お酒やコーヒー・紅茶は飲まないでください」といわれたので「ノンカフェインのお茶は大丈夫ですか?」と訊いたところ「ノンカフェインは大丈夫です」といわれたのでやはりカフェインが刺激物であることに変わりはないのですが。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?