ニキビ。。泣。。

**voce**

**voce** さん

半年前ころから顎周辺にニキビが多く出始めました。
皮膚科に行って抗生物質を処方してもらったり,
塗り薬をもらって使い続けてきましたが,全く良くならず,
悩んでいた頃にDHCの「これまでと違うニキビ用のスキンケア」という言葉につられて商品を購入し,使用してみましたが,
肌につけたとたん痛い!!

本当に痛くて,しばらくシャワーを当てていたほどです。
でも,洗顔フォーム以外は痛みもなかったので使用していたところ,
3週間後には顔の皮がむけてがっさがさに。

旦那に「気持ち悪い」といわれる始末。
もうどうしたら良いか分からず,鏡を見ただけで自然と涙がこぼれます。
仕事にもやる気が起きず,家に帰って旦那と顔を合わせることもいや。

今は,化粧水は皮膚科のものを。
保湿系はカネボウの商品を使用しています。
クリームをがっつり塗っているので,少しガサガサ肌が良くなりました。

でも今朝,大きな赤いニキビがまたできてしまいました。
そしてかゆい!!
皮がむけている肌への保湿をしつつ,ニキビケアをしたい私におすすめなものはありますか?

助けてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/6 21:10

気持ち分かります!!!
私は16歳の頃から10年以上ニキビに悩まされて生きてきました。
特にメイクを始めた20歳頃からは鏡を見るのが億劫で、投稿者さんのように鏡を見て泣いたことが何度もありました。

皮膚科に行っても目に見えて良くならない日々が続いたのですが、私の場合『LUSH』のスキンケアに変えてからかなり改善しましたよ^^
オススメは『艶肌ドロップ』というものです。ニキビに効くとされているティーツリーが使われているジェル状のモノです。
1プッシュで十分なのでコスパもいいと思います。

それと、洗顔フォームを『アレッポ石鹸(エクストラ)』に変えてみたところ本当にニキビができなくなり今では欠かせないアイテムになっています。

他の方もおっしゃる通りビタミンを摂取するのも手です。
ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンCは皮膚科でも処方されているものです。
しかし、ビタミンB12が含まれている物には気を付けてください。ニキビを悪化させる可能性があると皮膚科医が話していました。

ニキビは本当に憂鬱になりますよね・・・
泣きたくなるお気持ち、痛いほどわかります。
人によって合うものがバラバラなので、経験上の話をしましたがよろしければ参考にしてください。

お大事にしてくださいね☆
必ず、ニキビは良くなっていきますよ。
鏡を見るのは極力避けましょう。
見ても憂鬱な気分ばかりになってしまいますので。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?