癖毛で美髪にみせるには

癖毛でスタイリングができず悩んでいます。
わたしはウエーブがかった癖毛で、パーマみたいだといわれます。
そう言ってくれるので、縮毛やパーマはかけないでいたのですが、光が当たると、特に根元の方の髪が癖のせいで不規則にうねって汚く見えるように思えます。(スタイリングが下手なことにも原因はあるのですが)


綺麗な髪に見せるにはパーマをきちんとかけたほうがいいのでしょうか?


ちなみに私の髪は黒髪、肩下10センチ程度のロングで、髪の一本一本が細いといわれました。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/7 14:50

私もクセ毛です
髪質は違いますが、私もクセ毛です。
私の場合は、多毛+剛毛のプラスアルファ付。
クセ毛の程度は、飴まるさんと一緒で、パーマのようなウェーブがかかったクセ毛です。

小さい頃はクセ毛が嫌で嫌で仕方なかったのですが、高校を卒業して髪の毛を自由にいじれるようになった頃から、このクセ毛も悪くないな、と思えるようになりました。

飴まるさんのようなクセであれば、半乾きの状態で固めのワックス(ムースでも可)をしっかり揉みこんであげれば、パーマをかけたように可愛く仕上がると思いますよ

髪の毛を染めることが出来るのであれば、髪色を明るくすることで、クセ毛特有のうねりのツヤが目立ちにくくなりますよ。
特に色はアッシュなどの寒色系がおすすめ。
暖色系はかえってツヤが出てしまう可能性有りです。

ヘアアレンジをするにも、多少クセがあったほうがアレンジしやすいし、クセ毛もひとつの個性です。
可愛いですよ

ちなみに、私も過去に縮毛矯正やストレートパーマ、パーマなど色々試してみましたが・・・
結局やっぱり地毛のままがいいみたいです(笑)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?