洗顔の時間!

いつも参考にしているchieco
初めて投稿します!

みなさん、洗顔やメイク落としに何分ほど時間をかけますか?
私はニキビが出来やすく、ニキビがないという日がないほどで…(/_;)
思わず時間をかけすぎている気がします。

ちなみに、洗顔料は「ロゼット洗顔パスタ海泥スムース」
メイク落としは「カウブランドメイク落としオイル」です。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/7 19:34

洗顔の方法
ニキビがあるようであれば、オイルクレンジングはおすすめしません><
むしろ余計にだめです!


お化粧は濃い方ですか??
もし、濃いのであればオイルクレンジングで仕方ありませんが、そこまで濃くなく、にきびができやすい肌質なのであれば、私はクレンジングウォーターをおすすめします。
もしくはクレンジングミルクですかね‥!
油分の多いオイルやクリームはおすすめできません!


オイルやクリームは必要な油分まで落としてしまいます。
私はしっかりメイクをするのでオイルでないとダメですが、油分が多いにきびができやすい方にはお勧めできません。


そもそも肌がオイリーな人の80%は実は隠れ乾燥肌なのです。
乾燥を防ごうとして肌が油分を出します。
そしてニキビになってしまったりするのです。



原因は洗顔のし過ぎだったりします。
一生懸命洗うと返って乾燥しオイリーになり、にきびのできやすい肌質になります。


私は夜にクレンジングをし、石けんで顔を洗い、たっぷり化粧水をし、皆さんには汚いと思われるかもしれませんが、朝は洗いません。今までトラブルにあった事がありません。



私も以前はオイルに抵抗があり、ファンデーションはパウダーファンデーションしかしていなかったので、クレンジングウォーターで落としていました!
使用していたときの感想はクリームより落ちている気がしました!
コットンに含ませてこすらず放置して、しばらくしてからふき取る。こんな感じでした!


にきびができやすいのであれば、お化粧も考えたほうが良いと思います。なるべくリキッド状やクリーム状のファンデーションを避け、肌に息をさせてあげてください^^*また、ウォータプルーフのものを避けできるだけクレンジングのしやすい状態を作ってあげましょう!


またクレンジングにかける時間ですが、やりすぎは厳禁です。
オイルやクリーム状のものは、しばらくこすっていると肌の必要な油分を落とすだけでなく、落ちてきているメイクの汚れもまた毛穴の中に逆流させてしまい毛穴に汚れを戻してしまうのです。。。
また手でこすりすぎも摩擦で肌をいためてしまいます。



ある程度落ちてくればOKですよ^^


わたしはどちらかというと乾燥肌ですがダブル洗顔を心がけています。
化粧落としで軽く汚れをとり、その後、石鹸であらいます。


汚れをしっかり落とし、取れてしまった油分はお風呂上りにたっぷりの化粧水で補うようにしています!



洗顔フォームは苦手です。
今は保湿効果の高い洗顔フォームもあるみたいですが、
石鹸が一番良いと思います!


その理由は、洗うことに対して保湿は必要ないからです。
石鹸の成分的に保湿を含めること自体が難しいのです。
保湿効果あるとすれば、なにか添加物が入っているのでしょう。
石鹸の主な成分は界面活性剤です。
界面活性剤に保湿を混ぜようとすると、界面活性剤の効果がなくなり落とす効果がなくなってしまうということになるのです。
それでも、落ちますよね、不思議なのです。
リンスインシャンプーも同じです。
ありえない原理なのです。
ということは何か添加物が入っているということしか考えられないのです。
落とすならきちんと落ちる石鹸で落とし、保湿は保湿で後から化粧水などで補う事が一番自然です。



洗顔を夜にしたら、朝は顔を洗うのをおすすめしません。
どうしても気持ちが悪ければお水程度で大丈夫です。
お湯はNGです。


皮膚には目に見えない常在菌がいます。
この菌は、余分に出た皮脂や汚れを食べてくれます。
この菌を落としてしまうと、油分は出るのみで、食べてくれる菌がいなくなってしまいオイリー肌の原因になるのです!


長くなりましたが、試してみてください^^
私の姉がにきびができやすい肌質だったのですが、これを伝授したらなくなるまではいきませんが、ぐんとニキビが減りましたよ^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?