ニキビが治らなくて辛いです。
初めて投稿します☆
今中3なんですが、ニキビがひどくてひどくて…
アクセス、ピゥ、スキンライフ、クレアラシルなどニキビ用の洗顔や化粧水などいろいろ試しましたが、どれもあまり効果がありません
いろいろ手を出してしまったせいか肌荒れが(ρ_;)!
なので基本的な洗顔料や化粧水など、見直そうと思うんです
今は、洗顔パスタの海泥スムーススキンライフの化粧水、ナチュリエのハトムギ化粧水でパックし、寝る前にベビーパウダーをつけてます(^o^)/
なんでも良いのでアドバイスくださるとうれしいです(´▽`*)
めざすはツルツルお肌☆
ネガティブならずに頑張ります!
今中3なんですが、ニキビがひどくてひどくて…
アクセス、ピゥ、スキンライフ、クレアラシルなどニキビ用の洗顔や化粧水などいろいろ試しましたが、どれもあまり効果がありません
いろいろ手を出してしまったせいか肌荒れが(ρ_;)!
なので基本的な洗顔料や化粧水など、見直そうと思うんです
今は、洗顔パスタの海泥スムーススキンライフの化粧水、ナチュリエのハトムギ化粧水でパックし、寝る前にベビーパウダーをつけてます(^o^)/
なんでも良いのでアドバイスくださるとうれしいです(´▽`*)
めざすはツルツルお肌☆
ネガティブならずに頑張ります!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
KSSFさん
役に立った!ありがとう:0
2011/10/9 16:24
参考になれば幸いです
私も10代からニキビがあって、10年以上悩まされたのでお気持ち分かります。
★みかんぼーや★さんは中学生とのことなので思春期ニキビかな?おでこ・眉間・鼻周りなど顔の上部にニキビが出来やすいのであれば可能性が高いと思います。私はオードムーゲのシリーズが効果がありました。取り扱っているところが少ないのでサンプルが手に入ればいいのですが。
その他■洗顔料を使って顔を洗う(皮脂が多いタイプであれば石鹸等できちんと洗顔した方がいいです。水洗顔だけだと汚れが落ちない可能性があります)■日焼け止め等塗っている場合はきちんと落とす■ニキビ用の薬を患部にこんもりと塗る■ニキビを触らない(跡になります。ニキビ跡は治るのに時間がかかるので気をつけて!)■寝具を清潔に■家にいるときだけでも髪の毛が顔に触れないようにする、など気をつけてみて下さい。この年齢でしたら油取り紙を使うのもいいかもしれません(取り過ぎに注意)。
もし皮膚科に行けるようでしたら行ってみると安心できていいかもしれません。私は皮膚科で処方された抗生物質と漢方が効いたことがあります。
あと昔皮膚科の先生に「ニキビを気にして下ばかり向いて歩くと、血液が溜まってニキビが赤黒くなるので前を向いて歩くこと」と言われました。本当かどうかは定かではありませんが・・・。ニキビが気になるとなかなか顔を上げたくなくなると思うので、気になるのであれば日中は色付きのティント乳液やニキビ用のコンシーラーでカバーするのも手かと思います(きちんと落とすこと)。
長くなりましたが、早くニキビが治りますように!
私も10代からニキビがあって、10年以上悩まされたのでお気持ち分かります。
★みかんぼーや★さんは中学生とのことなので思春期ニキビかな?おでこ・眉間・鼻周りなど顔の上部にニキビが出来やすいのであれば可能性が高いと思います。私はオードムーゲのシリーズが効果がありました。取り扱っているところが少ないのでサンプルが手に入ればいいのですが。
その他■洗顔料を使って顔を洗う(皮脂が多いタイプであれば石鹸等できちんと洗顔した方がいいです。水洗顔だけだと汚れが落ちない可能性があります)■日焼け止め等塗っている場合はきちんと落とす■ニキビ用の薬を患部にこんもりと塗る■ニキビを触らない(跡になります。ニキビ跡は治るのに時間がかかるので気をつけて!)■寝具を清潔に■家にいるときだけでも髪の毛が顔に触れないようにする、など気をつけてみて下さい。この年齢でしたら油取り紙を使うのもいいかもしれません(取り過ぎに注意)。
もし皮膚科に行けるようでしたら行ってみると安心できていいかもしれません。私は皮膚科で処方された抗生物質と漢方が効いたことがあります。
あと昔皮膚科の先生に「ニキビを気にして下ばかり向いて歩くと、血液が溜まってニキビが赤黒くなるので前を向いて歩くこと」と言われました。本当かどうかは定かではありませんが・・・。ニキビが気になるとなかなか顔を上げたくなくなると思うので、気になるのであれば日中は色付きのティント乳液やニキビ用のコンシーラーでカバーするのも手かと思います(きちんと落とすこと)。
長くなりましたが、早くニキビが治りますように!
通報する
通報済み