工夫してる?働く主婦の帰宅してからのスキンケア

昨日、パックの投稿したばかりでごめんなさい。
前から一度投稿しようと思っていた事です。

とにかく帰宅してから忙しいです。
最近は楽チンで効果のあるパックを取り入れましたが
工程が一つ増えました。

帰宅してから、食事の支度、お風呂、片付けの中
どんな流れでスキンケアしていますか?

私は帰宅したら、すぐ部屋着に着替え、化粧を落とし
パックします。
パックしながら、一品料理を作ります。

その間でお風呂が沸くので、入浴に移り
体を洗って、パックを落とし、ろうそくとか
灯しながら、入浴します。

大体この流れを30分~40分の間に終わらせます。


出てから、5分間、アルビオンのマッサージクリームで
デコルテまでをします。

熱めのタオルで蒸した後、乳液とスキコンで整えて
出来上がり。

帰宅してから終了まで1時間強かな・・
結構忙しいです。

本当はもっと、丁寧にやりたいな・・
外の刺激を受けているから 若々しいとか
よく言いますが、専業主婦の方のほうが、

時間をかけたケアができてうらやましいな。
こんな工夫しています!
って方、教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/9 16:11

初レスです。
帰宅してから1時間強ですごいです。
私なら3時間くらいかかってしまいそう、、

フルタイム勤めなのですが
帰れる時間が20時~0時とバラバラなので
・早く帰宅できれば自炊。
・遅いときは2,3品休日に作っておいたのをチン。

・お風呂のスイッチオン。

・食べ終わってから20分くらいテレビみたり雑誌みたりメールチェック。

・入浴
メイクオフは全てお風呂ですませてます。
普段使用してるマスカラ(アテニアです)が
お湯でオフできるタイプなので楽ちんです。

時間がある時はお気に入りのバスグッズで半身浴。
この時はヘアパックしてます。

・スキンケア
まずなにより化粧水、着替えて美容液、家をうろうろして(笑)乳液。
時間に余裕があるときはシートマスクをしながらリラックスタイム。

・少ししたらドライヤーしながら軽いストレッチ。
マスクをとって、ついでにかかとにも...

・ベッドでストレッチやマッサージしながら(よくムクむ足なので)
クリーム(最近はMARKS&WEBのオイル)でボディケア。
靴下はいて保湿完了。

時間がかかるスチームケア、美顔器などの
スペシャルケアは休みの日に早めの夕飯をしてから
ゆっくりすることにしてます。
(面倒くさがりなので毎日が無理なだけです...)

帰宅してからの自分に充てる時間は
私も効率をよくを求めてしまいます。

初レスでちゃんと回答になっているか
不安ですが、、

私も突然予定が入ってしまったりして
毎日は完璧なケアはできてませんが
追求心ステキです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?