肌断食
肌断食って同なんでしょうか?
ちょっと小耳にはさんだんですが、一度、肌に栄養分をストップさせ、肌本来の機能を目覚めさせる・・・(●^o^●)みたいな?
私は今皮膚科でアクシダームなるものをやっていて、(イオン導入の10倍以上の効果で美容成分を肌の奥に届ける・・というもの)
やった後はお肌プルプル状態。皮膚科のおねえさんにも保湿をしっかり!!と念を押されている所です。
なのに肌断食などするとせっかくの美容成分を入れてるのに逆効果かな?とか乾燥を助長しないかな?とか迷ってます。
ちょっと小耳にはさんだんですが、一度、肌に栄養分をストップさせ、肌本来の機能を目覚めさせる・・・(●^o^●)みたいな?
私は今皮膚科でアクシダームなるものをやっていて、(イオン導入の10倍以上の効果で美容成分を肌の奥に届ける・・というもの)
やった後はお肌プルプル状態。皮膚科のおねえさんにも保湿をしっかり!!と念を押されている所です。
なのに肌断食などするとせっかくの美容成分を入れてるのに逆効果かな?とか乾燥を助長しないかな?とか迷ってます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2008/9/17 19:15
はじめまして
佐伯チズさんの「美肌革命」という本をもっていて、
その中に肌断食についてかかれています。
チズさんの考えが、「つけすぎ厳禁」というような感じなので、
「ときには手を加えず肌本来の力を呼び戻してあげましょう」となっています。
ただ、このページにかかれているように、
肌断食する前は、ウォーターマッサージ(同本に書いてあります)をするといい、など諸注意のようなものもかいてあります。
しかし皮膚科で施行を受けられていて、保湿をしっかり、
といわれているのなら、行っている最中はやはり
指示に従ったほうがいいのではないかなぁと思います。
私は以前冬に乾燥して顔中まっかになり、おろしがねのように皮がむけたとき、
過剰ケアは一切せず、ぬるま湯洗顔(メイクもしない)と精製水、オイルといったケアですぐ治ったことがありました。
肌断食!とまでいかず、日々のスキンケアでも多すぎるものを引く、程度でも
肌本来の力は戻ってくると思います。
チズさんいわく、つけすぎる「過食肌」は何もしない「栄養失調肌」
よりこわいとおっしゃっています。
ただ、いろんな人の考え、あう・あわないがあると思うので、
肌断食をやられるのであれば、
そういった本をみてみる等したほうがよいとおもいます。
長々失礼しました
佐伯チズさんの「美肌革命」という本をもっていて、
その中に肌断食についてかかれています。
チズさんの考えが、「つけすぎ厳禁」というような感じなので、
「ときには手を加えず肌本来の力を呼び戻してあげましょう」となっています。
ただ、このページにかかれているように、
肌断食する前は、ウォーターマッサージ(同本に書いてあります)をするといい、など諸注意のようなものもかいてあります。
しかし皮膚科で施行を受けられていて、保湿をしっかり、
といわれているのなら、行っている最中はやはり
指示に従ったほうがいいのではないかなぁと思います。
私は以前冬に乾燥して顔中まっかになり、おろしがねのように皮がむけたとき、
過剰ケアは一切せず、ぬるま湯洗顔(メイクもしない)と精製水、オイルといったケアですぐ治ったことがありました。
肌断食!とまでいかず、日々のスキンケアでも多すぎるものを引く、程度でも
肌本来の力は戻ってくると思います。
チズさんいわく、つけすぎる「過食肌」は何もしない「栄養失調肌」
よりこわいとおっしゃっています。
ただ、いろんな人の考え、あう・あわないがあると思うので、
肌断食をやられるのであれば、
そういった本をみてみる等したほうがよいとおもいます。
長々失礼しました
通報する
通報済み