肌が綺麗だということ
とても肌がきれいな人っていますよね・・・。
私は、シミやニキビ跡、ニキビ、最近は毛穴まで目につきます。
色も黒くはないけど、白くもないです。
友人には、とても肌がきれいな人がいます。
毛穴が全くなくて、色は白いし、なんだかマシュマロみたいな・・・。
すごおくやわらかそうで、触りたくなります
そもそもの肌の構造が私とは違うんじゃないかって思うくらい違います。
私はそういう人にあこがれます。
ニキビはできなくなってきたんですが、やっぱり私がそういう肌になることはもう不可能なんででしょうか?
もともとの肌の構造は違うんでしょうか?
どうしてこんなに肌が違うのか知りたいのですが、わかる方いらっしゃいますか???
また、そういう肌に知被ける方法あればぜひ教えてください!
(エステや、ピーリング、いろいろな化粧品など試したんですがなかなか・・)
私は、シミやニキビ跡、ニキビ、最近は毛穴まで目につきます。
色も黒くはないけど、白くもないです。
友人には、とても肌がきれいな人がいます。
毛穴が全くなくて、色は白いし、なんだかマシュマロみたいな・・・。
すごおくやわらかそうで、触りたくなります
そもそもの肌の構造が私とは違うんじゃないかって思うくらい違います。
私はそういう人にあこがれます。
ニキビはできなくなってきたんですが、やっぱり私がそういう肌になることはもう不可能なんででしょうか?
もともとの肌の構造は違うんでしょうか?
どうしてこんなに肌が違うのか知りたいのですが、わかる方いらっしゃいますか???
また、そういう肌に知被ける方法あればぜひ教えてください!
(エステや、ピーリング、いろいろな化粧品など試したんですがなかなか・・)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:42
2011/10/11 08:08
色白すべ肌です
私は幼い頃から色白ですべすべの肌で周りの人から憧れられる肌の
持ち主でした
妹も色白ではありませんが美肌なので遺伝も関係しているかもしれません
ちなみに血管が浮き出るほど肌が薄いので、
当然、薄いシミもモロ見えで今は資生堂クレドポーの高級な美容液と年中日焼けどめを使ってます ただ、日焼けどめは肌に負担がかかるので、成分良好なマークスアンドウェブなどのSPF20くらいので、日中気になる際はミストタイプの日焼けどめを吹きかけています
と、見かけ上の点はこれくらいにして、なぜ私が幼い頃から美肌を維持できたのかを考え、何か人と違ったことがあったかと考えた際、思い出したのがフルーツです 我が家はフルーツ好きで、食卓には常にフルーツが並び、毎食後に食べていました ストックも常にあるのでおやつはフルーツなんてことも多々ありました 一般的な家庭よりフルーツ消費量が多いので、我が家はフルーツの
エンゲル係数が高いよね、なんて話題も出たりします
また、弁当にフルーツを山盛りに個別タッパーで持ってきていた友人も美肌でした
ビタミンCの力は偉大なようです エステでもビタミンC溶液を注入するくらいです
また、思春期もニキビ知らずの私でしたが、社会人になり、アメリカ赴任を機に、顎周りに大人ニキビが多発してしまうようになり、洗顔を丁寧にしても一向に治らなかったのが、アメリカでの食生活を見直し、外食を控え、
外食では全くといって良い程摂取できなかった野菜をしっかり使った手作り料理に切り替えた途端にニキビが引きはじめました
また、車生活で運動不足だったので、重い腰をあげ、ホットヨガに通い始めたらみるみる体調がよくなりました
色々なスキンケア法や、高級な化粧品も沢山あり、かくゆう私自身も大人になってからはスキンケアを徹底するようになり、エステにも行きましたが、一番効いたのは食生活の見直しです 体は食べ物によって作られています そして運動によって支えられています どんなスキンケアも外からの力に過ぎません 外からのケアより中からのケアが一番なのです シミは外からのケアで万一、薄く見せることができたとしても、肌奥の層にあり、時間の
経過で表に出てくるシミには効きません
また、有能なピラティスの先生が、3年程、シミになやまされ、いろいろ行ってみたが、歯に問題があり、少し治したら一発で治った、という話をされていたので、盲点ですが、骨格や体のゆがみなどにも遠因はある可能性は
あります
アットコスメは私も愛用していますが、ハッキリ言うと、表面的な付け焼刃みたいなもの対症療法に過ぎず、根本治癒はしてくれません
肌、体をつくるものは何かと考えたら、見直すべきものは何か、わかってくるとおもいます 食事の改善は、私の場合、非常に手っ取り早い方法でした
私は幼い頃から色白ですべすべの肌で周りの人から憧れられる肌の
持ち主でした
妹も色白ではありませんが美肌なので遺伝も関係しているかもしれません
ちなみに血管が浮き出るほど肌が薄いので、
当然、薄いシミもモロ見えで今は資生堂クレドポーの高級な美容液と年中日焼けどめを使ってます ただ、日焼けどめは肌に負担がかかるので、成分良好なマークスアンドウェブなどのSPF20くらいので、日中気になる際はミストタイプの日焼けどめを吹きかけています
と、見かけ上の点はこれくらいにして、なぜ私が幼い頃から美肌を維持できたのかを考え、何か人と違ったことがあったかと考えた際、思い出したのがフルーツです 我が家はフルーツ好きで、食卓には常にフルーツが並び、毎食後に食べていました ストックも常にあるのでおやつはフルーツなんてことも多々ありました 一般的な家庭よりフルーツ消費量が多いので、我が家はフルーツの
エンゲル係数が高いよね、なんて話題も出たりします
また、弁当にフルーツを山盛りに個別タッパーで持ってきていた友人も美肌でした
ビタミンCの力は偉大なようです エステでもビタミンC溶液を注入するくらいです
また、思春期もニキビ知らずの私でしたが、社会人になり、アメリカ赴任を機に、顎周りに大人ニキビが多発してしまうようになり、洗顔を丁寧にしても一向に治らなかったのが、アメリカでの食生活を見直し、外食を控え、
外食では全くといって良い程摂取できなかった野菜をしっかり使った手作り料理に切り替えた途端にニキビが引きはじめました
また、車生活で運動不足だったので、重い腰をあげ、ホットヨガに通い始めたらみるみる体調がよくなりました
色々なスキンケア法や、高級な化粧品も沢山あり、かくゆう私自身も大人になってからはスキンケアを徹底するようになり、エステにも行きましたが、一番効いたのは食生活の見直しです 体は食べ物によって作られています そして運動によって支えられています どんなスキンケアも外からの力に過ぎません 外からのケアより中からのケアが一番なのです シミは外からのケアで万一、薄く見せることができたとしても、肌奥の層にあり、時間の
経過で表に出てくるシミには効きません
また、有能なピラティスの先生が、3年程、シミになやまされ、いろいろ行ってみたが、歯に問題があり、少し治したら一発で治った、という話をされていたので、盲点ですが、骨格や体のゆがみなどにも遠因はある可能性は
あります
アットコスメは私も愛用していますが、ハッキリ言うと、表面的な付け焼刃みたいなもの対症療法に過ぎず、根本治癒はしてくれません
肌、体をつくるものは何かと考えたら、見直すべきものは何か、わかってくるとおもいます 食事の改善は、私の場合、非常に手っ取り早い方法でした
通報する
通報済み