おとなニキビ

吹き出物(特に口まわり)現在は口の左右対称にありサプリメント・おとなニキビの塗り薬(市販薬)を毎日使っていますが跡が残りそうです。どうしたら跡が残らずきれいに治りますか?また予防法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/15 00:13

ニキビ跡
こんばんは★


きちんとしたお食事をしていれば、数週間で治りますよ。


ビタミンCの摂取は効果的だと思います。


私は皮膚科のビタミンCを1日三回服用していますが、その他にも、お食事には、健康やお肌の為に気を遣うようにしています。


ビタミンCは、ドリンク等でも摂取出来ますよね。


体内で流れ易いので、こまめに摂取するのが良いですよ。


ビタミンCを含む、ブロッコリーやピーマン、パセリ等の緑黄色野菜や、レモンやグレープフルーツ等の果物、

また芋類や豆類でも摂取出来ます。


その他に、抗酸化作用のある、ビタミンEや、

アスタキサンチン、

フェルラ酸、

βカロチン


等を含む食材の摂取も良いと思います。



ビタミンEは、アーモンドやナッツ、植物油、


アスタキサンチンは、鮭やいくら、えび、かに、

フェルラ酸は、玄米や発芽玄米、

βカロチンはかぼちゃや人参、ブロッコリー等の緑黄色野菜に含まれていますよ


バランス良いお食事を心掛けていれば、日にちと共に、消えていくと思いますよ。


無理に潰したりしないで、自然に治るのを待って下さいね。


また、ニキビ肌には、ビタミンB群も効果的です。


牛乳や卵、魚肉など、たんぱく質豊富な食材や(ビタミンB2)

大豆やバナナ、さんまなど(ビタミンB6)、


その他に、ビタミンA(マーガリン、人参、ほうれん草)、

ミネラルやコラーゲンの摂取も良いですよ♪



低刺激な洗顔、クレンジングも重要です。


洗浄力の強い物をお使いでしたら、低刺激な物に変えてみた方が良いかも知れませんね。


睡眠も大切なので、沢山睡眠をとるように、


半身浴で代謝を良くするのも、ニキビ肌には効果的ですよ☆


就寝時の髪の毛にも注意して下さいね。


シャンプーやコンディショナー、トリートメント等のすすぎ残しにもご注意して下さいね。


乾燥から来るニキビでしたら、洗顔やクレンジング時のお湯の温度にも気を付けて、

保湿性のある物で、しっかり保湿なさって下さいね☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?