ピアスホールが安定しない・・・

私は右耳に1つ、左耳に2つピアスがあいています。
今年の4月に病院で左右1つずつ空け、その2週間後に左耳にもう1つ空けました。
そして今、右耳は完全に安定したようなんですが左耳が2つとも全く安定しません…
2週間という短期間で2つも空けたのがいけなかったんだろうなと思うのですが
それにしても時間がかかりすぎではないかと不安になったので
もし同じような経験をされている方がいらっしゃいましたら
体験談を聞かせていただきたいのです;_;
ここ2ヶ月半ほどは色々いじるのをやめて、たまに消毒する程度で
あとは放置しておきました。膿んでいる様子などは特にありません。
やっぱりどちらかの穴を1度塞いだほうがいいのでしょうか?
ご意見お待ちしています。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/17 15:59

私の場合ですが・・・
私は左2箇所、右2箇所の計4箇所に
開けています。
 
 15歳の時→左右1コずつ
 25歳の時→右に1コ
 35歳の時→左に1コ

今年の夏に左に4コ目を開けました!

最初に空けたピアスは20年も前ですが
いまだにグジュグジュと調子が悪くなったり
することがあります!

そんな時はピアスのポスト(芯)を
よく洗い、消毒してから、
『テラマイシン』という化膿止め軟膏を
芯につけて、ピアスホールに通しています。

薬をつけた後もピアスはつけっぱなしにせず、
ピアスもピアスホールを消毒したりして、
しっかりケアもしています。

それと調子が悪い時はプラチナやチタンなど
アレルギーの起き難いピアスをすることに
していますよ♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?