ちょこちょこ食べダイエット

最近おなかがすいたきときにちょこっとずつ食べる

ちょこちょこダイエットを始めたのですが

いまいち方法がわからず栄養が偏ってしまうような気がします。

それに満腹にもならず、物足りないような気がします。

夕飯時や朝食時は普通の量を食べてもよいのでしょうか?

(空腹時は小さいおにぎりをたべています)

どのようなものをどのくらい食べたらよいのでしょうか??

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/15 18:48

失礼します。
栄養士の立場から言わせていただくと。。。

ちょこちょこ食べダイエットということですが、
食事以外で間食として食べているということですよね!?

普通空腹というのは、血糖値がある程度下がった時に、脳にお腹がすいたと伝え、モノを食べて血糖値を上げる。

これが1回の食事で行うとすると、食事と食事の間の間食で血糖値を上げ、それによって次の食事時には、ある程度血糖が上がった状態からの食事なので、それほど食べなくて済む。
結果、食事量も減ってダイエットにつながるということだと思います。

しかし、そのダイエットは短期間であればいいのかも知れませんが、
ある長期間続けた場合、血糖が下がらない状態が続くわけで、それがその人の低血糖と体が覚え、そこからの食事で血糖を上げようとするので、将来高血圧、糖尿病などという病気に繋がります。

一番は、食事のリズムを作って、3食きちんと食べ、間食を控えることがいいと思います。1回の食事をきちんと摂れば、そんなにお腹も空きにくくなりますよ。

参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?