今更なんですが・・・。

 おはようございます。

 寒い時期になって皆様は洗顔どうしてますか?。

 というのも、私はいわゆる3Kのお仕事をしています。早朝からお仕事があり、その時に夜のお手入れ後の汚れを落とすのに洗顔してデイケアをしてお仕事へ。

 朝食に家に帰宅して、顔が汚れている為洗顔し、再びデイケアします。


 その後夕方からまたお仕事をして、クレンジングして洗顔して・・・ナイトケアという日々を送っていますが、こんなに洗顔して大丈夫かなって思うようになってきました。


 お仕事はほこり、汚れがひどいのと汗をかくので洗顔しないと気持ち悪いのです。以前クレンジングウオーターでふき取りをしましたが、なんだかその後に使用するアイテムと相性が悪くて辞めました。


 私の様にお仕事やなんかで一日二回以上洗顔してる方工夫されてる、良い商品がある等情報欲しいです。


 ちなみに朝はソフィーナボーテの泡洗顔料、帰宅後の洗顔はソフィーナの美容液洗顔料、夜にダウの泡洗顔を使用しています。手軽にできて、お肌に負担がかからないものを選んでいるつもりですが、ダウは突っ張りを感じ無い訳でもないです。泡で出てくるのがスキでインバスで使用してるんですよね。


 これからますます寒い時期になりますし、心配になってきたので。宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/19 01:24

朝は水だけです
私、現在は普通の会社員なのですが、以前、秋~冬にかけて倉庫内作業の派遣をしていた事がありました。その時は朝が早く、体力仕事で汗をかく、当然ほこりまみれになるので洗顔を一日数回してたのですが、洗顔のたびに洗顔料使ってたら、やたら乾燥するようになりました。

そこで、朝だけは水のみの洗顔に変えました。そしたら、それだけで肌の乾燥がだいぶ落ち着きました。なので早朝の洗顔だけは水のみにしてみてはいかがでしょう?

あとは当然ですが肌をゴシゴシこする洗顔は厳禁です。因みに現在、私の洗顔ですが、
朝→水のみで、すすぐような感覚で洗顔
夜→ふき取り水クレンジング(クレンジングエクスプレスを使用)後に洗顔料で洗顔。(ソフティモのメイクも落とせる洗顔料を使用)ただし、これは泡を沢山立てて顔に泡を乗せ約1分間放置、俗にいう泡パック洗顔の後よくすすぎ終了。

当然ですが化粧水はたっぷり使い、必ず乳液でフタ。この際もこすらずやさしく。

とにかく、肌をこすらないように洗顔、お手入れをすれば良いかと思います。水のみ洗顔に抵抗あるようでしたら泡パック洗顔を取り入れてみるのも良いかと。(手で肌をさわらない為、刺激が少なくてすむので)大変なお仕事されてるようですが、頑張って下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?