シャンプー・リンスにおけるシリコンの有無
私の髪質は硬めで太く傷みはそこまで酷くないけど
毛先の方が縮れている、
といった感じなのですが、現在シャンプー選びで迷っています。
長さはあまりないのですが、少しずつ伸ばしていこうと思っています。
さらさらの髪の毛になりたいです。
最近ノンシリコンの方がいいと話題になっていますが、
ダメージの酷い人はシリコンが入っていた方がいいと聞きますし・・・
どちらが良いのでしょうか?
毛先の方が縮れている、
といった感じなのですが、現在シャンプー選びで迷っています。
長さはあまりないのですが、少しずつ伸ばしていこうと思っています。
さらさらの髪の毛になりたいです。
最近ノンシリコンの方がいいと話題になっていますが、
ダメージの酷い人はシリコンが入っていた方がいいと聞きますし・・・
どちらが良いのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/10/19 22:42
あたしの場合…
シャンプーはノンシリコンを使い、
コンディショナーはシリコン入りのものを使ってます。
一時期、ノンシリコンのものだけ使用してましたが、
髪のゴワツキが気になり、上記の使用方法にしました。
ノンシリコンのシャンプーで頭皮をしっかり洗って、
シリコン入りのコンディショナーを頭皮につかないように
毛先を中心に馴染ませて洗い流します。
あたしは、髪質;多い・太い・硬い・癖っ毛・少々痛みあり…ですが
このやり方が一番合うようです。
シャンプーはノンシリコンを使い、
コンディショナーはシリコン入りのものを使ってます。
一時期、ノンシリコンのものだけ使用してましたが、
髪のゴワツキが気になり、上記の使用方法にしました。
ノンシリコンのシャンプーで頭皮をしっかり洗って、
シリコン入りのコンディショナーを頭皮につかないように
毛先を中心に馴染ませて洗い流します。
あたしは、髪質;多い・太い・硬い・癖っ毛・少々痛みあり…ですが
このやり方が一番合うようです。
通報する
通報済み