ノンケミ、角質培養で日焼け止め

ただいまノンケミ、角質培養を実行中です。
前にもした質問なんですがそのトピが消えてしまったのか見れなくなっていたので再度質問させていただきました。
ノンケミ、角質培養中にオススメな成分良好な日焼け止めを教えてください。

今はパックスナチュロンUVクリームを使っています。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/21 20:56

日焼けは安易に考えて欲しくない・・・
こんばんは。

日焼け止めの問題は、私の身の周りでも「数値を信じて買ったのに、ひどいヤケドになってしまった・・・;」というケースもよくありますので、「効果なかった? あ、そう^^;」では済まされない問題と思っています。

なによりご本人のお気持ちを本気で思いやるなら、安易な事は言えないアイテムの問題と思います。
これを十分に踏まえた上で、オススメはしませんが、とりあえず明らかにあり得ない事だけでを書かせて頂きますね。

シルクパウダー・コーンスターチといった市販で簡単に手に入る粉モノに、紫外線防止効果はありません。
(全くゼロとは言いませんが、SPF1程度と期待値にはほど遠い数値で、期待したらひどい目にあいます。)

そんなもので紫外線が防げるなら、大手ブランド含め化粧品メーカーは、専門分野の精鋭が頭を連ねて研究に研究を重ねて日焼け止めを開発したりする必要がないじゃないですか^^;

他にも、ホホバ油や馬油にも紫外線防止効果があるという方がおられますが、それは紫外線のある周波数帯のごく一部・わずかだけの事であって、日焼けや皮膚の損傷に関係する周波数帯の紫外線を吸収するわけではありません。

という事で、今お使いのパックスナチュロンはきちんとvivo(ヒト試験)で取られたSPF・PAデータがありますので、間違いないと思いますよ。

問題が問題だけに、批判のようになってしまった方、何卒お許し下さいませm(__;)m

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?