口内炎の素早い治し方!

口内炎って、辛いですよね(⌒-⌒; )
でもイキナリある日起きたらでっかいのが
出来てた!ってことはなく、小さい、
もしくは噛んじゃったりして、「あーこれ口内炎に
なるかもなぁ」なんて、思ったりしませんか?

そこで、出来かけの口内炎をそれ以上大きくしない
または、出来かけのものを口内炎にしてしまわない
方法として、イソジン(うがい薬の)を一日二回ほど直接少量
塗布することをオススメします♪

さすがに噛んですぐの傷口には塗らない方が良いと
思いますが、一晩寝て傷が塞がった状態で
塗ってみてください。

家族にも友人にも大好評ですo(^▽^)o

私はこの様に口内炎が出来てしまう、または
大きくなる前に治してしまいますが、
他に何か良い方法がありましたら教えて
下さい♪

私はどちらかというと体調が悪くてできると
言うよりは、噛んでしまって、それが口内炎に
なるタイプです。が、上記の方法をすることに
よって、大きくなったことがここ数年無いです☆

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/21 04:43

口内炎、、、
疲れた時や栄養が偏っている時に口内炎は出来ますよね。

イソジンは基本うがい薬に使われますが、

そんな応用が効くのですね、

大変参考になりました。ありがとうございます。

口内炎になると痛いので基本に戻り
栄養摂取について
普段の食生活を見直してみましょう。

お惣菜といわれる
ひじき、海藻類、魚の煮付け、野菜の炊きもの

好き嫌いなく、まんべんなく食されると
随分変わってきますよ。

お肌に良いですし、

まずは
食生活の見直しから始められてはいかがかな・・・と思いました。

欧米な食ではなく、

そうですね・・・おじいさん おばあさんが普段
口にされているものを参考にされると分かりやすいか。。。
と思います。

口内炎が出来てしまった場合
どうしても気になり噛みたくなる気持ちは
大変よく分かりますが
それにより悪化するケースもあろうかと思います。

なるべく噛まない方が良いのでは・・・と思いました。

栄養を考えて摂取されるだけで
かなり変わってきますから
そのあたりから始められるとよいかな・・・と思います。

どうぞ、参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?