おでこのニキビ

かれこれ2ヶ月近くおでこにニキビがあります。スキンケアなどして治そうとしているのですが、逆に悪化している気がします。どうしたら良いのでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2022/11/12 12:08

私も一時期、ニキビとの戦いでした

私の経験と推測での回答になりますが。
ニキビの状態、お使いのスキンケア化粧品、スキンケアのNGをしていないか、生活習慣や体調などで話が変わってきます

(ニキビの状態によって)
まず、ニキビがどんな状態でも、ニキビをしょっちゅう触ったり、押さえたり、潰そうとしないことです。それだけでもニキビが長引いたり悪化します。

ニキビが赤く腫れたり、毛穴がクレーターみたいになっていなければ、ニキビ肌用のスキンケア化粧品や洗顔を使う、保湿しっかり、ローションパック、ニキビができている部分をクレイパックするなどで間に合うこともあります

赤く腫れたり、毛穴が陥没してクレーターみたいになっているなら、まずは皮膚科です。
赤く腫れているだけなら、皮膚科でOKが出れば、抗炎症や殺菌効果のある成分が配合された化粧品を使うのもあり。
クレーターみたいになっているなら、医療機関でのピーリング、レーザー、塗り薬など。化粧品では限界あります。

(スキンケアのNG)
洗顔・クレンジングのとき、顔全体またはニキビのところをゴシゴシこすっていたり、顔をふくときゴシゴシこすったりすると、その刺激が肌荒れや色素沈着によるシミソバカスの原因になります

スキンケア化粧品(洗顔、クレンジングも含む)の量が指定の量より少ないと、効果が出ない、摩擦で肌をいためる、保湿ちゃんとされないなどで肌荒れします

(生活習慣など)
シャンプー、リンス、洗顔やクレンジングのすすぎ残しや前髪の刺激でもニキビできます。
ストレスがきつくて自律神経が乱れている、脂っこいものや甘いものの摂りすぎ、胃腸・心臓系・肝臓や肝機能の働きが低下していませんか?

皮膚科と化粧品はもちろんですが、スキンケアのNGをしていないか、体調や食事など色々なことの見直しも必要です

(化粧品)
使える状態であればですが、
オルビス クリアフルローション
ファンケル 無添加アクネケア化粧液
エトヴォス アクネVCローション
がよいそうです

役に立たない情報や、ご存じのことを書いていたら、申し訳ございません






ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?