朝晩2回の洗顔の必要性とは?
ふと、素朴な疑問がわきました。いつも、何も意識せずに朝晩2回洗顔していたのですが、殊に朝の洗顔は軽くていい、或いは、必要がないのかも?などと思った者です。
必要性、皆様方は、どうお考えになられますでしょうか?
必要性、皆様方は、どうお考えになられますでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ゆりりんころんさん
役に立った!ありがとう:2
2011/10/22 22:57
肌質・季節・年齢などによりますね
朝の洗顔の必要性は、おそらくは肌質や環境によるのではないかと、私は思います。
わたしの場合、十代前半の頃は皮脂分泌の量がMAXだったため、季節を問わず朝から洗顔フォームでの洗顔が必須でした。(ちなみに、その頃は寮生活をしていたため、衛生上の問題から固形せっけんの使用は不可でした。)
ところが、18歳くらいになり皮脂の量も落ち着いてくると、冬場は朝はぬるま湯洗顔でも大丈夫な日もあるようになってきました。
でも、夏場は寝ている間に汗をかくこともあり、朝も洗顔フォームが必須なんですよ。
そんな風に、臨機応変に対応していけば良いのではないかな・・・と思います。
朝の洗顔の必要性は、おそらくは肌質や環境によるのではないかと、私は思います。
わたしの場合、十代前半の頃は皮脂分泌の量がMAXだったため、季節を問わず朝から洗顔フォームでの洗顔が必須でした。(ちなみに、その頃は寮生活をしていたため、衛生上の問題から固形せっけんの使用は不可でした。)
ところが、18歳くらいになり皮脂の量も落ち着いてくると、冬場は朝はぬるま湯洗顔でも大丈夫な日もあるようになってきました。
でも、夏場は寝ている間に汗をかくこともあり、朝も洗顔フォームが必須なんですよ。
そんな風に、臨機応変に対応していけば良いのではないかな・・・と思います。
通報する
通報済み