角栓 対策教えてください 閲覧注意

解決済み

no Image

匿名 さん

中学生の頃に脂漏性皮膚炎にかかり、高校くらいまでピンセットで角栓を抜いていた影響で、肌がボロボロになりました。
現在、皮膚炎は完治していますが、角栓が顔中に出ています。化粧水やクリームで保湿して見た目はギリギリ保てる範囲になっていますが、触るとザラつきがすごいです。お風呂上がりは特に酷くなります。

どんな洗顔料を使っても角栓は減りませんでした。
美容液もピュアビタミン配合のna-tureCなどを使ったりしていますが、表面が潤うだけで角栓の量に変化はありません。
病院に行った方が良いでしょうか?

どなたでも意見お待ちしております。
特に皮膚科勤務の方などがいらっしゃったら、教えて頂きたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2022/11/15 18:57

石鹸や洗顔フォームでの洗顔は脱脂性が強いのですぐに使用中止してください。
サッフォ化粧品の肌が育つスキンケアがおすすめです。
肌が本当に健康的な肌質に育ちます。
トライアルセットがあります。
現品は正直高いですが高いだけ中身が高品質です。
私も長年匿名さんと同じような肌質でしたがサッフォ化粧品を使い始めてからメキメキと肌が丈夫かつ健康的な肌質に変わりました。
ゴワついて角栓だらけな固い肌が赤ちゃんのようなふわふわした肌質に変化してびっくりしてます。
一番効果のある化粧品と思います。
ステマではないので良かったら是非試してみてください。

質問者からのコメント

2022/11/15 19:42

no Image

匿名 さん

サッフォ化粧品を使っても、ここまでが限界でした、、、、
やはり、医者に行くべきでしょうか??

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?