口周りの産毛・・・?

こんばんは。
ちょっとコンプレックスになってしまっている、
口周りの産毛について質問です。

産毛どころか、ヒゲに近いような少し太めの毛によって
口角の部分から口の上の部分まで囲まれています。
原因は、小学校高学年のあたりで(たしか母に)剃られたためかと・・・
そのため、週に1回ぐらいは顔剃り用の電動のもので剃っている状態です。
剃れば剃るだけ、太い部分が先端にくるだけなので太く見えてしまうので
できるだけ剃りたくはないのですが、そのまま伸ばしておくわけにもいかず・・・

高校生のときに「先輩、口のまわりにヒゲ生えてません?笑」と
後輩(男)に言われたことが胸にグサッときて未だに抜けません(笑

みなさん、口周りの産毛はどうされていますか?
教えてください~!

ログインして回答してね!

Check!

2011/11/6 21:46

口ひげ対策
悩みますよね~
友達にも相談しやすい内容じゃないし、わかります。。。

私は20年前くらいから自分の口ひげが気になり始めていました。
母の口にシミ?があって、「ちんさん」と言われていたんです。
今となってはそれが口ひげだったのかシミだったのか分からないんですが、とにかく口周辺にヒゲのような跡?があって、それが昔の何かのキャラクター?の由来で「ちんさん」と呼ばれていました。
(?が多くてすみません。)

その内私もちんさんと呼ばれるようになり、口ヒゲを気にするようになりました。

そこで私が使い始めたのが、” JOLEN CREME BLEACH "(ジョレン・クリーム・ブリーチ)です。
脱色剤です。

クリーム状と粉状の製品を混ぜて気のなる箇所に塗って放置するんですが、内容量が合わせて35グラムと少なすぎ!!
でも口ひげのみと思ったらコスパはかなり良いです。
週一で使っても消費に一ヶ月以上掛かります。

ソニプラでは一時製造中止で購入不可能になりました。
ハワイで偶然見付け、10個程買いだめしてきたので今は不便していませんが、今ソニプラで買えるかどうかは分かりません。

ネットにはありました。

http://www.buyma.com/brand/JOLEN-ジョレン.html

今は買い溜めした在庫があるので考えていませんが、脇やVラインのレーザー脱毛をしているので、在庫がなくなったら私の口ひげもレーザーしようかと思っています。
痛いけど、やはり効果あるんですよね、レーザーは。。。

剃ったり抜いたりはおススメできません。
むしろ『やめて~」って思います。
お母様も良かれと思って剃ってくれたのでしょうが、やはり「剃る」「抜く」は濃くしていくだけだと思います。

皆さんからのアドバイスを読んで、ご自身に一番合う処理法が見つけてくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?