都会だと肌荒れする

解決済み
都会にいる時期とちょっとした街にいる時期があるのですが、都会にいるとすごく肌荒れします。街にいるときは肌がツルツルになります。都会は東日本、街は西日本です。水が合わないのかな?と思っていますが何故なのかご存知の方いらっしゃいますか。または似たような方はどんな対策をされていますか?皮膚科へ行け以外の回答をお待ちしております。

ログインして回答してね!

Check!

2022/11/19 20:32

都会生まれ&在住ですが、肌が敏感になっているときは、水道水の残留塩素で肌荒れやにきびができていました。対策は、一晩汲みおいた水道水で洗顔、シャワーはビタミンCを入れられるタイプのヘッドに変更、湯船のお水もアスコルビン酸原末をいれていました。

海外に行くと、古い建物は水道管の錆?で同じような感じになったり、地域によっては髪がキシキシパサパサになりました(硬水の国ではないんですが)。ミネラルウォーターで洗髪するわけにもゆかないので、重い仕上がりになるシャンプーコンディショナーで対処してました。

質問者からのコメント

2022/11/19 22:21

丁寧に答えて下さりありがとうございます!
水道管の問題あるかもしれないです!都会というのが実家で、街というのが下宿先なのですが、確かに実家はかなり古く、下宿先はほぼ新築です。汲み置き試してみます。ありがとうございます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?