アイメイクの落とし残りについて

クレンジング剤を使ってメイクを落とすのですが、いつもアイメイクが落としきれず目の回りが黒くなります。その後ティッシュでこすって一応はとれます。
アイメイク用のクレンジング剤を使えばすぐ落ちるのでしょうが、、
そこで質問なんですが、汚れがキレイに落としきれずそのまま放置しておくと、日々汚れが蓄積され、くすみなどになってしまうのでしょうか?
日々の忙しさについついその繰り返しです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/24 09:11

こすったらダメです(>_<)
放置すると色素沈着してしまうそうです。
なのでしっかり落としています(^^ゞ

また目の周りの皮膚は他の皮膚に比べて薄いので、こすらないようにして下さいね♪

私のケア法ですが、クレンジングをして、洗顔をします。

それでも少し残ってしまうので、その次に拭き取り化粧水か手持ちの化粧水を使って残りを取り除きます。
コットンにたっぷり染み込ませて優しく拭き取ります。

拭き取り化粧水は古い角質も取ってくれます。
私は毎日使うのは良くないかな…と最近は感じるので、3日に1度は拭き取り化粧水で拭き取りますが、後は手持ちの化粧水で拭き取っています。

それからいつも通りのケアをしています(*^^)v

「忙しいから…」と思い、若い時にケアを怠ってしまったら、年を取った時にお肌がボロボロになる…と化粧をしだしてから母にずっと教わってきました(^^ゞ

お風呂上りにすれば「ついで」にできるのでオススメです♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?