あほ毛対策

あほ毛(で、伝わりますかね…?髪をとかしてもぴょこんと飛び出してしまうあの毛です(-_-))が、けっこうヒドイんです。
髪の質は太くて硬め、少しクセっ毛です。

あほ毛がぴょんぴょんしているとなんだかボサボサに見えるというか…かっこ悪いなぁと思い気にしています。
好きな人に近くに来られたりなんかしたら…見ないでーっ(ノ△<;)という思いになっちゃいます…。
シャンプー、トリートメントをする→流さないタイプのトリートメントをつけてドライヤーで乾かす→あほ毛いっぱい(@д@;)!!
がいつもの流れです…。

少ーし湿った状態でタオルでおさえるとおさまるよ!というようなことを雑誌で見たので試しましたが、うーんイマイチ。という結果でした。

私のようにあほ毛に悩まされている方いらっしゃいますか?
皆さんあほ毛はどのように直しているのでしょうか…。
そもそもあほ毛の原因がよくわからないので、どうしたらいいかわかりません。
なにか技がありましたら教えてください(´`)
よろしくおねがいします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/10/24 20:10

普段と違う分け目
普段の分け目から、左右どちらでもいいので、

ずらして乾かしてみてください。

そして、分け目の部分が完全に乾く直前くらいにまた本来の分け目に戻して乾かします。

ほとんどアホ毛はないはずですよ。

その状態でオイルやスプレーやワックスをしてあげると、

時間がたってもいいかんじです☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?