あほ毛対策
あほ毛(で、伝わりますかね…?髪をとかしてもぴょこんと飛び出してしまうあの毛です(-_-))が、けっこうヒドイんです。
髪の質は太くて硬め、少しクセっ毛です。
あほ毛がぴょんぴょんしているとなんだかボサボサに見えるというか…かっこ悪いなぁと思い気にしています。
好きな人に近くに来られたりなんかしたら…見ないでーっ(ノ△<;)という思いになっちゃいます…。
シャンプー、トリートメントをする→流さないタイプのトリートメントをつけてドライヤーで乾かす→あほ毛いっぱい(@д@;)!!
がいつもの流れです…。
少ーし湿った状態でタオルでおさえるとおさまるよ!というようなことを雑誌で見たので試しましたが、うーんイマイチ。という結果でした。
私のようにあほ毛に悩まされている方いらっしゃいますか?
皆さんあほ毛はどのように直しているのでしょうか…。
そもそもあほ毛の原因がよくわからないので、どうしたらいいかわかりません。
なにか技がありましたら教えてください(´`)
よろしくおねがいします。
髪の質は太くて硬め、少しクセっ毛です。
あほ毛がぴょんぴょんしているとなんだかボサボサに見えるというか…かっこ悪いなぁと思い気にしています。
好きな人に近くに来られたりなんかしたら…見ないでーっ(ノ△<;)という思いになっちゃいます…。
シャンプー、トリートメントをする→流さないタイプのトリートメントをつけてドライヤーで乾かす→あほ毛いっぱい(@д@;)!!
がいつもの流れです…。
少ーし湿った状態でタオルでおさえるとおさまるよ!というようなことを雑誌で見たので試しましたが、うーんイマイチ。という結果でした。
私のようにあほ毛に悩まされている方いらっしゃいますか?
皆さんあほ毛はどのように直しているのでしょうか…。
そもそもあほ毛の原因がよくわからないので、どうしたらいいかわかりません。
なにか技がありましたら教えてください(´`)
よろしくおねがいします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/10/24 21:55
あほ毛
伝わります(笑)
私も以前は気になって、学生時代はよく「あほ毛だ~」と言って抜いてました(・Д・;)
昔は鏡を見る度、手を濡らしてペタペタしていましたが、もう今は気にもしていません(^_^;)
ストレートをかけているので、そこまで目立ちませんが…(^^ゞ
気になるようでしたら、朝にブローしてみてはいかがでしょう?
見られているようで見られていないと思いますので、あまり気にしなくてもイイかもしれない…と思います(^^♪
伝わります(笑)
私も以前は気になって、学生時代はよく「あほ毛だ~」と言って抜いてました(・Д・;)
昔は鏡を見る度、手を濡らしてペタペタしていましたが、もう今は気にもしていません(^_^;)
ストレートをかけているので、そこまで目立ちませんが…(^^ゞ
気になるようでしたら、朝にブローしてみてはいかがでしょう?
見られているようで見られていないと思いますので、あまり気にしなくてもイイかもしれない…と思います(^^♪
通報する
通報済み